記事閲覧
質問掲示板
TOP > 過去ログ > 記事閲覧
fld_nor.gif katagoのベンチマーク
投稿日 : 2021/12/29(Wed) 13:41
投稿者 碁苦労
参照先
すいません過去に質問してそれを再度読み返して
その回答内でもやり方を説明されていたのでそちらを確認
もしたのですが・・・なぜ出来ないのかが不明で再投稿させて
いただきました

katago benchmark -hがエラーになるんでそもそもが間違えてる
可能性もあるのですが

緑の部分が指示というか決まったもので、黄色の部分にファイル名が入るだけではないのですか?

エンジンと同じフォルダに設定ファイルとネットワークファイルが無いとだめとかの条件がありますか?

1640752901-s-1.png

件名 Re: katagoのベンチマーク
投稿日 : 2021/12/29(Wed) 14:27
投稿者 hope366
参照先
ベンチマークテストを行う場合は、KataGoの実行ファイルと使用するweightファイルと設定ファイルが同じフォルダに存在する必要があるようです。
また、常に「katago benchmark」で通用するわけではなく、KataGoの実行ファイルのファイル名をそのまま入力しないとダメみたいです。
あと、碁苦労さんの場合「config」であるべきところが「confing」となっているようですのでご確認ください。

Lizzieyzy日本語版の場合は、40ブロックのネットとdefault_gtp.cfgを予めkatago_openclフォルダに置いてから、以下のようなコマンドで実行すれば成功すると思います。
katago_20211025_opencl64 benchmark -model kata1-b40c256-s10568986624-d2575992043.bin.gz -config default_gtp.cfg
件名 Re: katagoのベンチマーク
投稿日 : 2021/12/29(Wed) 17:19
投稿者 碁苦労
参照先
助かりました、ありがとうございました

柳時熏の探索してて気が付きましたが・・・
めっちゃ変化図出してるけど、、、20手以上は
ほとんど読めてないことに気が付き

そんならちょっと棋力落ちても20ブロックの方が
いいかって。。。あれベンチマークをと確認をしとかないと

katrainだったら設定する項目なかったですし
変化図の探索数も表示することなかったですから
件名 Re: katagoのベンチマーク
投稿日 : 2021/12/29(Wed) 17:50
投稿者 hope366
参照先
現在の局面から20手先まで読むという作業について、KataGoよりも精度の高い読みを行えるなら別ですが、あくまで局面毎の「KataGoの分析結果」との比較でKataGoが20手先をほとんど読めてないとするのはKataGoにとっては不本意なのではないかという気がします。
自分の棋力を基準にしたわけではなく、局面毎の「KataGoの棋力」と比較しているわけですので・・・
件名 Re: katagoのベンチマーク
投稿日 : 2021/12/29(Wed) 18:56
投稿者 碁苦労
参照先
当然時間をかければ読んでくれるんでしょうけど
予想より探索出来てないんだなぁって

A 40ブロック 35手の変化図を表示
25手以降が10以下の探索数で34~35手は1回の探索数

B 20ブロック 35手の変化図を表示
25手以降が20以下の探索数で34~35手は数回の探索数

読んでなくても私より強いのは知ってますし、
探索数が少なければ勝手読みも増えるだろうなぁ

Lizzieyzyには変化図の探索数も表示できるから
AよりBがみたいなぁと思うのが、
katagoにとって不本意ということでしょうか?

PCスペックが足りてないのとサクッと解析かけて使うなら
20ブロックの方が探索数稼げるからいいのかと考えただけです
件名 Re: katagoのベンチマーク
投稿日 : 2021/12/29(Wed) 19:25
投稿者 hope366
参照先
10や20の探索数ではどうしても精度は低くなるのでしょうね。変化図はあくまでおまけで、精度の高い分析を求めるならその局面でしっかり分析する必要があるのだと思います。
TOP > 記事閲覧

- WEB PATIO , Modified by Eba -