[リストへもどる]
一括表示
タイトル久しぶりの詰碁
記事No57
投稿日: 2021/06/27(Sun) 22:24
投稿者Eba
昔に作った詰碁を見返していたら、とんでもな勘違いがあったので、修正したのがこれです。
黒先でどうなりますか?
数日したら解答を書きます。

タイトル解答
記事No58
投稿日: 2021/06/30(Wed) 08:48
投稿者Eba
黒1は絶対手。黒3と切って、黒7から追い落とし含みですが、抜き跡に白12と置かれたとき黒13と粘る手があって黒15まで。黒Bがあるので白Aとつげず黒の取り番の本コウです。(白Aとついでも本コウになりますが無駄な手数です。黒にソバコウがあってやはり黒の取り番のコウ)
白6で変化Bは黒7の効きから9と曲がって両コウまたは外ダメの数のヨセコウになります。
黒7で変化Bは同じく黒の取り番のコウですが、二段コウなので本コウより劣ります。

一括表示
[リストへもどる]


- この掲示板の使い方はこちら -
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -

処理 記事No 暗証キー