記事閲覧
質問掲示板
TOP > 記事閲覧
fld_nor.gif AQver4 (GLOBIS-AQZ)の導入法について
投稿日 : 2025/03/29(Sat) 14:36
投稿者
参照先
AQver4 (GLOBIS-AQZ)の導入法について:
以前は、[囲碁AIの導入方法]の中にも、囲碁対局用(思考エンジ)として紹介されていましたが、役割終了みたぃに、最近はこの欄から消えたようです。前インストールしたときは、動作したのですが、久々に別のパソコンにインストールしてみましたが、sabakiでの引数の設定に仕方とか分かりません。導入の仕方を教えてください。
編集 編集
件名 Re: AQver4 (GLOBIS-AQZ)の導入法について
投稿日 : 2025/03/29(Sat) 19:34
投稿者 Eba
参照先
AQはこちらにあります
https://www.h-eba.jp/Lizzie/soft-old.html
2年以上更新されていない囲碁AIを昨年隔離しました 見つけにくかったようですみません
編集 編集
件名 Re: AQver4 (GLOBIS-AQZ)の導入法について
投稿日 : 2025/03/31(Mon) 00:02
投稿者
参照先
ありがとうございました。以前、gpu搭載のdesktop-PCではh後いたのですが、先週買ったrenovoのノート

インテル Core Ultra 5 125H プロセッサー
 CPU動作周波数:Pコア4.50GHzx4 Eコア3.60GHzx8 LP Eコア2.50GHzx2(ターボ時の最大)
 メモリー容量:16GB
 メモリー容量(最大):16GB

では、無理のようですね。どうもありがとうございました。
編集 編集
TOP > 記事閲覧
件名 スレッドをトップへソート
名前
URL
画像添付


暗証キー
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
コメント sml_cool.gifsml_sml.gifsml_yawn.gifsml_q.gifsml_big.gifsml_shm.gifsml_wink.gifsml_cry.gifsml_roll.gifsml_bonk.gif

- WEB PATIO , Modified by Eba -