□□□  武器・防具・アイテムの鍛冶屋での鑑定内容  □□□

ここでは、鍛治屋の「アイテムを鑑定する」で得られた鑑定内容をまとめています。
名前の後に( )で書かれている内容は、同名異種など区別のための補足事項です。
名前の後に「x」とある物は、ゲーム中に登場しないなどの理由で詳細データが把握できていないものです。

武器
   フレイル 短剣
   パンチ キック シンバル
   体当たり かみつき 顔とばし
   カード 数珠 銃2


防具
鎧(身体) 肩当て(腕)


ヂークベック用
パワーユニット パンチ   


その他
イベントアイテム等
アクセサリー
消費アイテム


<剣>
名前 鑑定内容
ソード 普通の剣。剣士を志すものはまずこれを使いこなすことから始める。
スモールソード 小さく軽いが、戦闘用の剣ではなく、威力は大したことがない。この程度の剣で戦いに望むべきではない。
シミター 三日月のかたちをした刃が美しい剣。この刀身の形は斬り合いに非常に適している。
ロングソード 刃渡りが子供の背丈ほどもある立派な剣。一人前の剣士が持つのに相応しい、扱い易さと威力を兼ね備えている。
レイピア 細長くて突いて攻撃するタイプの剣。利き手で持って身体の前にかまえ一息に敵に突き出すように使う。
パタ 剣とガントレットが一体になった、変わった形の両刃の剣。突くようにして攻撃する。
バスタードソード 片手でも両手でも使用できる大きな剣。この剣を使いこなせればどのような戦いでも安心だ。
ブレイド 普通の剣。「ソード」と同じ材質、設計だが、より時間をかけて丹念に仕上げられている。
アースブレイド 地の精霊の力が衰えたときに現れると言われる力の象徴。地の精霊の力が宿っており、心あるものがこの剣を振るうことで本当の力が発揮できるとされる。
アイスセイバー 水の精霊の力が衰えたときに現れると言われる力の象徴。水の精霊の力が宿っており、心あるものがこの剣を振るうことで本当の力が発揮できるとされる。
フランベルジュ 火の精霊の力が衰えたときに現れると言われる力の象徴。火の精霊の力が宿っており、心あるものがこの剣を振るうことで本当の力が発揮できるとされる。
ストームソード 風の精霊の力が衰えたときに現れると言われる力の象徴。風の精霊の力が宿っており、心あるものがこの剣を振るうことで本当の力が発揮できるとされる。
レイソード 光の精霊の力が衰えたときに現れると言われる力の象徴。光の精霊の力が宿っており、心あるものがこの剣を振るうことで本当の力が発揮できるとされる。
デスブレイド 光の力に呼応するように生まれたとされる。その持てる力を解放したとき、光の力は打ち砕かれたという伝説がある。
エッジ 薄い刃をていねいに研いだ剣。この剣の切れ味は敵の骨をも簡単に断ち切ってしまう。封じられた力を解放するとき、最強の剣に生まれ変わるとも言われている。
幻の剣 詳しい年代はわからないが、かなり古い時代に造られたらしい年代物の剣。かつては七勇者の武器だったとも言われている。
ニュートリノ 一見すると普通の剣だが、空を飛ぶものに対して効果が大きくなる魔法がかけられている。飛行する相手との戦いにおいて多少有利になる。
地の剣 刀身の部分に地の紋章が彫られている。呼応する全ての力を集めたときに、新たな力が生まれその力は戦士の持てる能力を最大限に引き出すという。
氷の剣 刀身の部分に水の紋章が彫られている。呼応する全ての力を集めたときに、新たな力が生まれその力は戦士の持てる能力を最大限に引き出すという。
炎の剣 刀身の部分に火の紋章が彫られている。呼応する全ての力を集めたときに、新たな力が生まれその力は戦士の持てる能力を最大限に引き出すという。
風の剣 刀身の部分に風の紋章が彫られている。呼応する全ての力を集めたときに、新たな力が生まれその力は戦士の持てる能力を最大限に引き出すという。
光の剣 刀身の部分に光の紋章が彫られている。全ての精霊の力を集約した、非常に強力な剣。光の剣に斬られたものは、全ての精霊の加護が取り払われ、無防備の状態になるという。
闇の剣 心ない領主が自らの力を誇示するために闇の力を呼び出し、作り出したとされる。力を消滅させるために聖者のもとへ運ぶ途中に、行方不明になった。
スレイヤー 特定の相手に対して威力が大きくなるような魔法がかけられている。
ちょこスレイヤー 特定の相手に対して威力が大きくなるような魔法がかけられている。
ウエポン 一般に流通している剣の中では、最高クラスの攻撃力を誇り、丹念に1本ずつ仕上げられている。
ブレイドダークネス 「闇に生まれ、闇に帰る」という一節が古文書に残っている伝説の剣。闇の力が封じ込められており、扱うものに非情な苦痛を強いると言われる。
ライフスティーラー 攻撃すると、敵にダメージを与えるだけではなく敵の生命力までも吸収する剣。奪った生命の分だけ強力になると言われる魔剣。
シルバーソード 邪悪な存在を断ち切るために造られた、銀でできた剣。
ドラゴンセイバー 伝説の翼竜「ギラン」が自らの爪と皮から作り出したと言われる非常に強力な剣。「翼竜の怒り」として語り継がれているが、現存するのかどうかは分かっていない。
メタルクラッシャー 「鋼鉄をも打ち破る」のは伊達ではない。緑銅色に輝くこの剣は非常に重く大きいため、扱うにはよほど熱練した剣の達人でない難しいだろう。
フラッシュセイバー この剣を振り下ろした時のきらめきを見た者はただの一人も生き残れないと言われる。
エルソード 伝説の剣。非常に大きく重い剣だが、この剣を使うに相応しい者だけは、まるでショートソードを扱うように振るうことができるという。
カタナ 片刃の刀身の長い独特の形をした剣。刃とみねを使い分けることで、無用の殺生をさけることができる。
バッカスソード この刀を持つ者は誰の挑戦でも受けると言われる。また、この刀の前では敵は実力を出し切れず、持ち主を勝利に導く。
刀。東方の刀鍛冶、アマクニが「疾風」の次につくった作品。形状は疾風に似ているが、疾風に比べ使い込むほどに斬れ味が増す様につくられている。
刀。「斬る」よりも「引く」ことをイメージして使う。海を越えはるか東の国の刀鍛冶アマクニによってつくられた。アマクニ初期の作品で疾風とふた振りで一組になっていた。
紅蓮 刀。かつてトッシュがモンジから譲り受けた。モンジによると、東方から来た商人より買い取ったものだという。
疾風 刀。「斬る」よりも「引く」ことをイメージして使う。海を越えはるか東の国の刀鍛冶アマクニによってつくられた。アマクニ初期の作品で炎とふた振りで一組になっていた。
鬼哭 刀。東方の刀鍛冶、アマクニの中期の作品。風をも切り裂き、風を切る音が鬼の哭く声に聞こえることから「鬼哭」という名がついた。
飯綱 刀。東方の刀鍛冶、アマクニの中期の作品。人の血を吸うほどに、斬れ味を増すといわれる妖刀。
サムライブレイド サムライ用なので普段はさやにおさめ腰にさげておく剣。
旋風 刀。東方の刀鍛冶、アマクニの中期の作品。「疾風」の改良版で、その刃は極限まで薄く、刀を持つ者に一切の負担をかけないといわれる。
刀。東方の刀鍛冶、アマクニの中期の作品。諸刃になっているので、敵に莫大なダメージを与える一方持ち主にもダメージを与えてしまう。
羅刹 刀。東方の刀鍛冶、アマクニの後期の作品。使い込まれ斬れ味を増していく刀とともに、持ち主をも成長させるという。
十六夜 刀。東方の刀鍛冶、アマクニの初期の作品。「紅蓮」の量産型のものが「十六夜」だという説もある。
土竜 刀。東方の刀鍛冶、アマクニの後期の作品。アマクニが刀そのものの強さを極限まで追求したマニア垂涎のひと振り。
剣2(仮称) 世を闇がおおうときに現れ、役目を終えると消えていくと言われる最強の剣の一つ。その特性や強さなど、何一つわかっていない。
ルーンブレイド 世を闇がおおうときに現れ、役目を終えると消えていくと言われる最強の剣の一つ。その特性や強さなど、何一つわかっていない。
ライトセイバー 光の精霊の加護を受けた伝説の剣。戦い疲れていても、この剣を振るうと力がわいてくる。
マジックガード 持つものを魔力を帯びた攻撃から守り、その威力を半減させると言われる魔法の剣。
クレイモア 両手剣の一種で非常に重いが、刃は薄く長めにできている。打撃力にまかせて相手を打ち倒すのではなく、あくまでも斬り倒すことを念頭に使うといい。
フォールチョン 短く重く作られた、断ち切るのに適した剣。屋内や木立の中など、狭いところでも比較的楽に扱うことができる。
うににゃんそーど みねの部分に、何やら持ち主の名前が書かれているようだ。威力が弱いのでなまくらかと思うが、実はそうでもないらしい。
不知火 刀。東方の刀鍛冶、アマクニの初期の作品。「鬼哭」の原型となった作品だが、刀身にうっすらと浮かぶ模様が不知火のようだということからこの名がついた。
時雨 刀。東方の刀鍛冶、アマクニの中期の作品。使用者に絶えず活をいれ続けてくる名刀。別名「慈雨」とも呼ばれる。
鬼灯 刀。東方の刀鍛冶、アマクニの中期の作品。刀身が細く折れやすいため、使用者は常にこの刀の使用に際し非常な集中力を必要とする。故に使用者は精神力が自然と鍛えられる。
土蜘蛛 刀。東方の刀鍛冶、アマクニの中期の作品。アマクニ作品の中では最も頑丈なつくりで、しかも旋風の次に軽い。敵の攻撃を流すだけでなく止めることもできる。
天国(仮称)x 刀。東方の刀鍛冶、アマクニの後期の作品。アマクニの代表作であるが、一説には「土竜」の量産型のものが「天国」だともいわれる。
剣(名称不明)x 刀。東方の刀鍛冶、アマクニの最初の作品。使うほどに斬れ味を増していくアマクニの刀の祖となる作品である。

<斧>
名前 鑑定内容
ハンドアックス ちょうど手頃な大きさの斧。打撃力に長け、威力がある。本当に使いこなすのは難しいが、体力のない相手なら、これでも一撃で倒せるだろう。
ウォーピック 細長い尖った金属の付いた武器。これで攻撃するとどんなに堅いものにでも突き刺すことができる。
トマホーク 見るからに頑丈そうな斧。戦いの為にいっそう丹念に研がれた刃の部分は剣にも劣らぬ切れ味だという。
ハチェット 優雅な形をした小型の斧。だが、実用に使用することもできる。かなり使い込んであるのか、刃の部分にあったと思われる模様がほとんどかすれて見えなくなっている。
クレセントアックス 騎士の使用する柄の長い斧。刃渡り1メートルをこえ、重さにまかせて振り回しても、当たりさえすれば相当なダメージがある。
ゼブラアックス 刃の部分に細工がしてあり、それがゼブラの模様に似ていることから名付けられた。
サイレントマッシャー 刃の部分に古代文字のようなものが書き連ねてある。打撃系の武器には珍しく、音も無く相手を叩きつぶすことができる不思議な斧。
ドロウンアックス 振り下ろしたときの音が、甲殻類の羽音に似ていることから名付けられた斧。小動物系のモンスターならその音を聞いただけで逃げ出すだろう。
フレイムハンマー 敵を叩きつぶすのに適した形をしている。
ライトハンマー 相手を叩く、または突き刺すことの両方に使えるように、柄頭の部分の片側が尖っている。重量を抑えて振り回しやすくしているため、打撃力はそれほどでもない。
グラブアックス 受けた傷跡が、まるで引き裂かれたかのような形状になることから名付けられた斧。打撃後の扱いが難しく、非常に強じんな手首を必要とする。
アックス 握りの部分が指のかたちにけずってある斧。つかみやすいから、的確に相手にダメージを与えられる。
ウォーハンマー 熱練した戦士が使う、充分な重さと長さを持ったハンマー。やたらと振り回すよりも、一撃必殺を心掛けた方がよい。
タバール 優雅な装飾の入った半月型の刃が付いた斧。大きさも小さめで、力のないものでも比較的楽に扱える。
アックスボマー 「爆撃機」の異名を持つ、斧の中の斧。誰もが一度は扱ってみたいと思う最強の武器。その破壊力は「爆撃機」の名に相応しい。
ビームアックス 振り下ろした時に熱風を浴びせたのと同様の効果を与える強力な斧。直接当たらなくとも相当なダメージがある。
クラウンアックス きれいな装飾の入った昔のお金持ちが所持していた飾りものの斧。斧としての攻撃力は最低限のものしか持ち合わせていない。
ルーンアックス グルガ専用の戦斧。攻撃した相手の心を恐怖で充たし、反撃する気力をそぐ魔法がかけられている。

<フレイル>
名前 鑑定内容
ライトフレイル 柄の先にクサリで鉄球を付けた武器。鉄球がそれほど重くないので使いやすいが、威力はあまり期待できない。
キラースパイク 柄の先にトゲのついた鉄球がクサリでつながっている。トゲの先に塗られた毒によって、相手は感覚が鈍る。
ブルーフレイル 「蒼の鉄球」と呼ばれ、柄の先にクサリで付けた鉄球が夜の闇に青く輝く。このフレイルの鉄球は水の精霊の力を宿している。
ヘルドランカー フレイル使いとして有名な戦士「ダルトン」が使っていたフレイル。鉄球はあまり見掛けないいびつな形をしている。地の精霊の加護があるらしい。
ベアフレイル 熱練した戦士のみが「熊の一撃」と呼ばれる必殺の一撃を繰り出すことができる。このフレイルが持つ攻撃力はさほどでもない。
デスブリンクx デスブリンクの一撃は、身を守るものの効果を弱めることがある。この一撃を食らったとき、ほんのわずかな時間ではあるが、死後の世界が見えると言われている。
エンジェルクライム 攻撃を受けた者は「天使のさけび」と呼ばれる不思議な声が聞こえることがある。この声を聞いてしまうと、しばらくの間気力を高められなくなる。
スパークス 鉄球に埋め込まれた小さな黄色い石からは、時折まばゆいばかりの光が発せられる。この光を浴びた相手は、一瞬のうちに眠りに落ちてしまう。
フレイル 柄の先にクサリで鉄球を付けた武器。使いこなすのは難しいと言われるが、威力の割には比較的軽いため持ち運びやすく、力のないものが好んで使う場合もあるようだ。
フレイル(名称不明)x 柄の先にクサリで鉄球を付けた武器。
チェインフレイル 黒くて重いクサリがつないであるフレイル。人間が相手だったら一瞬で勝負がついてしまう。
モーニングスター 長めのクサリでトゲのついた鉄球をつけたフレイル。クサリの長さの分だけ威力は高いが、使いこなすのは難しい。
デュアルボール 星球の先にさらにクサリで星球をつないだフレイル。扱いは難しいが、比較的軽い重量にも関わらず、高い攻撃力が期待できる。
スコーピオンテイル 先に小さい星球を三つつないだフレイル。ほぼ等しい長さのクサリによって、星球がつながれたものが一般的だが、それ以外のものも存在する。
フレイル2(名称不明)x 大岩を砕くなどの用途で使用されたもので、本来は戦闘用ではない。その場でクサリの長さを調節して使う。

<短剣>
名前 鑑定内容
ナイフ よくある普通のナイフ。あまり重い武器を装備できない女性などが使用する。
ククリ 刀身の部分が、女性をかたどった形に湾曲した短剣。重心が刃先にくるような設計になっており、切りつけるのにそれ程力を必要としない。
ボロックナイフ つばの部分に二つの球状の突起のある短剣。その形のために、このナイフを好んで使う女性はいないようだ。
クラウンナイフ きれいな装飾の入った昔のお金持ちがつかっていた短剣。
デュアルナイフ 柄の部分から手前側にも刃を取り付けた、特殊な短剣の一つ。形状が異質なために扱いには相当な熱練を要する。魔の力を押さえ込む効果があるとされている。
ナイフ+1 よくある普通のナイフ。あまり重い武器を装備できない女性などが使用する。
ナイフ+4 よくある普通のナイフ。あまり重い武器を装備できない女性などが使用する。
シカx 刀身の部分が、極端なくの字型に曲がっている短剣。このため、刃先は握りに対して直角になる。
クリスx 全体からおだやかな緑色の光を発している不思議なナイフ。持つものによって、様々な効果が現れる。
ナイフ(シャムス) 手頃な大きさのナイフ。投げやすさが売りだが装備し続けることで新たな性質が加わることもある。
グラディウス 古代の戦士が用いた代表的な短剣の一つ。敵味方入り乱れての戦いを想定した長さと、反応速度を考えた軽さを併せ持つ。
グランドナイフ 柄の部分に地の精霊の姿の彫刻がほどこしてある。かつて七勇者の戦いにおいて生み出され、戦いが終局を迎えたその時に天空高く舞い上がり、そして消えた伝説の短剣の一つ。
アイスナイフ 柄の部分に水の精霊の姿の彫刻がほどこしてある。かつて七勇者の戦いにおいて生み出され、戦いが終局を迎えたその時に天空高く舞い上がり、そして消えた伝説の短剣の一つ。
フレイムナイフ 柄の部分に火の精霊の姿の彫刻がほどこしてある。かつて七勇者の戦いにおいて生み出され、戦いが終局を迎えたその時に天空高く舞い上がり、そして消えた伝説の短剣の一つ。
ウィンドナイフ 柄の部分に風の精霊の姿の彫刻がほどこしてある。かつて七勇者の戦いにおいて生み出され、戦いが終局を迎えたその時に天空高く舞い上がり、そして消えた伝説の短剣の一つ。
シャインナイフ 柄の部分に光の精霊の姿の彫刻がほどこしてある。かつて七勇者の戦いにおいて生み出され、戦いが終局を迎えたその時に天空高く舞い上がり、そして消えた伝説の短剣の一つ。
ダガー 両刃の短剣で、日常的にも戦いの場でも使用されている。
シルバーナイフ 魔物を寄せ付けないと言われる銀で造られたナイフ。装飾品のようだが、攻撃力もそれなりにある。
アサッシンダガー 手のひらに隠れるほどの小さなナイフ。だが、このナイフによって命を落とした者は数しれない。
ダークスマッシャー 与えたダメージが神経系に作用する特殊な攻撃ができるナイフ。半身の動きが全くとれなくなり、歩くことさえできなくなる。
マリオンナイフ 地の精霊の加護を受けた、非常に強力な短剣の一つ。マリオンナイフによって受けた傷は、殆どの場合痛みを感じないという。
グレイシャルダガー グレイシャルダガーによるダメージを受けたものは、その傷の部分から体温が低下していき、血のめぐりが悪くなるためにすばやい動きができなくなる。
フレイムテイル 炎の精霊の力が宿った短剣。熱練した戦士によるひと振りは、局所的な超高温の空間を作りだし、付近の視界をゆがめるほどの力があると言われる。
ウィンディー 風の精霊の力によって、身につけている防具すら切り裂く短剣。ウィンディーによる傷を受けた者は身の守りが弱くなり、非常に危険な状態になる。
ミスティックナイフ 偉大な魔法使いが肌身離さず持っていたと言われるナイフ。持つものの潜在的な魔力を引き出す効果を持つ。
ショートソード 短いが使い勝手の良い短剣。その切れ味は剣にもひけをとらない。
フェイト 結ばれない運命の恋人同士が、お互いの身体を刺して、その命を断ったと言われる血染めの短剣。一突き毎に持つ者の身体をも傷つける。
カタール 三枚の刃を持つ変わった形の短剣。一般的な短剣の中では、最強クラスの威力を持つと言われる。
ディフェンダー 武器としての威力はけして高くは無いが、加護の魔法がかけられていることで、守りがより強力になる。
盗賊のナイフ 伝説の盗賊が持っていたと言われるナイフ。使用するものの攻撃力を何倍にも引き上げる効果を持つ。
かげぬい 相手を傷つけることなく、影を大地にぬいつけることで敵を動けなくしてしまうと言われる魔性の短剣。
ゴールデンドラゴン ドラゴンのうろこを研いで造られたと言われる金色に輝く短剣。

<槍>
名前 鑑定内容
スピア(弱) 一般的な槍。柄が長いために離れた敵まで攻撃が届く。
ピロム 柄が長くおもりが付いているため非常に攻撃力のある槍。本来は投げ槍として使用する。
サリッサ 人の背丈の倍ほども長さのある槍で、長い柄の先に木の葉型の刃が付いている。その長さのために非常に重く、長時間の戦いは手首を痛める原因になる。
ストロンガー 突く用途だけではなく、相手に引っかけて引きちぎったり、切りつけたりもできる、万能型の槍。木の葉型の刃が割れたような独特の刃先をしている。
ファランクス 元々は密集隊形のことを指す。乱戦時の扱い易さを第一とせず、重装備の上で一直線に突っ込み通り過ぎてから切り返す戦い方で考えられている。
フェザースタッフ 中空のロッドの中に飛び出し式の刃を納めてある。刃を伸ばした状態で使用するが、やや角度を変えた短い刃が2本これとは別に飛び出す仕掛けになっている。
ポールアックス 先の部分が斧の形になっている槍。柄が長いために離れた敵まで攻撃が届く。
ウィングドスピア 刃の両側に小さな刃が2枚付いている槍。風の精霊の力が宿っており、その力によって、武器による攻撃をやり過ごすことができる。
スピア(強) 一般的な槍。柄が長いために離れた敵まで攻撃が届く。
フレイムトライデント 元は農具として使われた、長い柄の先に、三本の刃を取り付けた槍。炎の精霊の力を宿している。
ウィンドトライデント(仮称)x 元は農具として使われた、長い柄の先に、三本の刃を取り付けた槍。風の精霊の力を宿している。
パルチザン 先の部分が刃の付いた小さな刀身になっている槍。突きだけではなく斬る攻撃も可能だ。
ボアスピア 先端が木の葉状になっている槍で、本来は狩猟の道具として使われたものを作り変えたもの。突き刺すより、刃先の持つ重みを生かした打撃力でダメージを与えるように使う。
ミューズ アララトスの遺跡で発見された、女神の壁画に描かれた槍によく似ていることから名付けられた。
スティンガー 一般には狩猟に使用するが、長さと重さのバランスがとれているために、戦闘に使用する場合も多い。何度も突いて相手を弱らせる戦い方が望ましい。
ドラグーン 伝説の竜騎兵が使う槍状武器の呼び名。その力を解放できるのは、限られた勇者のみであるとも言われ、静止した相手に対するが如く、軽々と相手を貫くと伝えられる。
ハルバード 槍と斧の両方の特性を持った武器。刃先は打撃用としても充分な強度を持ち、金属系の防具をまとっていても相当なダメージを与えられる。
ポイズンスピア 一般的な槍だが、刃先に仕掛けがしてあり、相手を突いたときに、仕込まれた毒薬が流出するようになっている。
パラライスピア 一般的な槍だが、刃先に仕掛けがしてあり、相手を突いたときに、仕込まれた毒薬が流出するようになっている。
コンフュスピア+1 一般的な槍だが、刃先に仕掛けがしてあり、相手を突いたときに、仕込まれた毒薬が流出するようになっている。

<棒>
名前 鑑定内容
クラブ 無骨な木で出来た棍棒。攻撃力は剣などに比べるべくもないが、振り回しやすさや反応速度は打撃系の武器のなかでは最も優位にある。
ショートポール 扱いやすい棍棒。「クラブ」に比べて、攻撃力はそのままに、多少短めになっている。
ライトポール 非常に軽く扱いやすい棍棒で、攻撃力に劣るかと思われるが、重量が抑えてある代わりに長さや重心を調節してあり、それほど見劣りしない作りになっている。
ガーランド 敵に当たる部分に鋼鉄を埋め込んだ棍棒。重量は普通の棍棒の比ではないが、その威力もすさまじいものがある。
ロングポール 棍棒としてはかなり長い部類に入る。素早さに劣る相手に対して、遠心力を生かした遠距離からの攻撃に使用する。
ファイバースティック 軽い特別の材質で造られた棍棒。抑えめの重量としなやかさで、振り回しても突いても使える万能型の仕上がりを見せる。材料が限られるために滅多にお目にかかれない。
ストライプ 茶に濃緑のしま模様の入った、一見するとただの趣味の悪い棒状武器。硬質の金属に計量の弾力材を組み合わせてあり、軽さと攻撃力を兼ね備える。
ダークストリーム 闇の力のとりこになった元聖者が光と闇の狭間で生成した。棒状武器の中でも非常に高い完成度を誇る。一点の曇りもない完全な黒が闇に溶け込む時そこは死体の山となる。
パワークラブ 扱いにくいが重量のある、攻撃力を主体に考えられた棍棒。素早さで勝る相手に対しては、慎重に戦いに臨む必要がある。
メタルストライカー 金属製の棍棒。その威力は鋼鉄の固まりをも叩きつぶすと言われる。どんな防具をまとった相手でも、ほんの一撃加えるだけでかなりのダメージを与えられる。
ボーパルクラブ 棍棒の一種だが、片側に刃先を埋め込み、もう片側に鉄板を仕込んである。ハンマーのような使い方ができる。
スタッドクラブ 先端部分に多数の鋲を埋め込み、振り下ろしたときに遠心力で威力が増大するように作られた棍棒。長時間の戦闘に耐えるには、強い手首を必要とする。
ヘルクラッシャー 少量ではあるが硬質の合金「レイメタル」を表面に塗り込めてある棍棒。どんなに堅いものでも叩きつぶすことができるほどの威力を持つと言われる。
デスイレイザー 闇の力をまとった驚異の棍棒。その魔力のえじきになり倒された相手の身体は、闇の世界に葬られる。
アストラルポール 誰も知らない正体不明の物質で作られている棒状武器。使用者は、まるで自分の腕であるかの如く自由自在に振り回すことができる。

<杖>
名前 鑑定内容
ワンド 木で出来た粗末な杖。長さも短く、戦闘に使用するためのものではない。使い込めばそれなりの使い勝手は得られるだろう。
エルスタッフ 一見すると普通の杖と何ら変わらない。魔力によって攻撃力を得ている杖。
スタッフオブフォース 闇の魔導士が使用する、闇の力の象徴。精神の弱いものがこれを手にすると、強力な力で闇に引き込まれそうになるという。
エクストラロッド 磨き込まれた淡赤色の石でできているロッド。その見掛けからは想像できない強度で、金属製の防具に対しても充分な打撃力を発揮する。
スーパーロッド 魔力を帯びたロッド。高い魔力を持つ戦士は、その力によってこのロッドの長さ、硬度を自在に変えることができると言われている。
魔導の杖 高名な魔導師が愛用していたと言われる杖。攻撃力はそれ程高くはないが、握りから柄の部分が織りなす流れは、見るものを魅了する。
スタッフオブチェンジ 「変化の杖」と呼ばれ、ミラージュワンドの素材として知られている。運が良ければめぐり会えるだろう。
ミラージュワンド ミラージュワンドのひと振りに、真実はおおい隠される。武器としての攻撃力ではなく、その魔力によって戦わずして勝利するという、魔性の武具。
ロッド 一見ただの杖に見えるが、持つ者によって不思議な効果が現れることがある。
グランドロッド 握りの部分に地の紋章が刻まれている、地の精霊の加護の下にあるロッド。
ウォータースタッフ 握りの部分に水の紋章が刻まれている、水の精霊の加護の下にあるロッド。
ファイヤースティック 火の精霊の力によって強力な力を得た、最強の杖の一つ。柄に精霊の紋章が刻まれており、手に持っただけで力がみなぎってくるという。
ウィンドスタッフ 握りの部分に風の紋章が刻まれている、風の精霊の加護の下にあるロッド。
クリスタルロッド 光の精霊の力によって強力な力を得た、最強の杖の一つ。柄に精霊の紋章が刻まれており、手に持っただけで力がみなぎってくるという。
ダークスタッフ 闇の力を封じ込めた杖。柄の部分に地水火風の紋章と思われるものが刻まれているが、何れも完全な形ではなく、かすれていてよく分からない。
スタッフ 神木でつくった聖なる杖。身につけると心が清らかになる。持つものに、新たな力を与えると言われている。
スケールロッドx 柄から先端部分にサーペントの表皮が使われているロッド。戦闘用に特化しているわけではないが、しなやかで扱いやすく、それなりの打撃力がある。
ハイパースティック それなりの強度を持つが、非常に軽い樹脂でできている。熱練した戦士なら、どんなに振り回しても疲れることはないだろう。
ウォースタッフ 戦闘用に作られた杖の中では、最強とよばれるものの一つ。握りの部分にくぼみが付けられ、攻撃しやすいようにできている。
スケールワンド サーペントの表皮が使われており、握りの部分に藍色に光る聖なる石が埋めこまれている。
バトルスティック 戦闘用に作られた杖の一つ。かつて量産されたこともあるが、今では殆ど残っていない。
強力な杖 神木と呼ばれるミルマーナのトヨーケの木を素材とした魔術師専用の武器。ミルマーナの精霊の力が衰えてしまった今となってはもう同じ物を作る事はできない。

<パンチ>
名前 鑑定内容
アイアンナックル 敵に当たる部分に鉄素材を埋め込んだ戦闘用のグローブ。至近距離から打ち出す一撃は、相手が生身なら充分な威力がある。
ブラスナックル 薄めの鉄鋼でできたナックルで、指をはめて使う。相手に当たる部分が平板なものが多いが、突起を設けて攻撃力を増したものもある。
カイザーナックル 武闘大会で優勝した戦士に皇帝から贈られたと言われる戦闘用のグローブ。魔の力をさえぎる力があると言われている。
マジックネイル 鉄で出来た爪が仕込まれたグローブ。扱うものの秘めた魔力を解放する力がある。
セスタス 堅い動物の皮で造られた戦闘用のグローブで、甲の部分にスパイクが取り付けられている。
マジックガントレット 本来剣士のためのガントレットであったものを改良した武具。魔力を帯びており、装着するだけで頭がさえ渡る感じがするのが分かる。
クロー(弱) 手首につける大きな爪の形をした武具。鉄でできた爪の部分の仕上がりが、攻撃力を左右するが、量産型のためそれ程仕上がりは良くない。
ドラゴンクロー ドラゴンの爪を使ったクローで、滅多にお目にかかれない希少価値の高い武器。攻撃力も非常に高いが、使いこなすには、相当な熱練を要する。
ベアクロー クマの爪を使ったクロー。相手をひっかくようにして攻撃する。殆どは小振りだが、それでも剣などに劣らない攻撃力を持つ。
ピティ 既に絶滅してしまった幻獣「ピティ」の爪から作られたクロー。地の精霊の力が封じ込めてある。
ナックル 突起のある鋼鉄のナックルで指にはめて使う。攻撃力は大きいが重量もあり、攻撃を外した場合にすぐ離すことができないため、扱いには充分な熱練を要する。
アタックナックル 突起のある鋼鉄のナックルで指にはめて使う。攻撃力は大きいが重量もあり、攻撃を外した場合にすぐ離すことができないため、扱いには充分な熱練を要する。
クロー(強) 細い青銅で作られた、爪の形をした武具。
フィスト ブラックサーペントの皮で編み込まれたグローブ。高価だが弾力に富み、痛みにくい。
幻のこて これを装備して戦うと、実力以上の力が出ると言われている。
神のこぶし 翼を持つものに対して、威力を発揮するグローブ。空を飛ぶものに対して、直接当たらなくともダメージを与えることができると言われている。
カイザーグローブ 皇帝愛用のグローブであったと言われている。200メートル先の地面に突き刺した剣に、強風の中でも石を投げて当てることができる、不思議な力を宿している。
オデッセイ(仮称)x オデッセイ
パワーアーム アララトスの遺跡に置かれていたガントレットで、チョンガラが愛用していた。装備する者に守りの力が宿る。
キル・ザ・〜 (鑑定内容無し)

<キック>
名前 鑑定内容
ライトシューズ 軽くてはきやすい丈夫な靴。爪先とかかとの部分を硬質の皮で固めてある。動きやすさが取り柄なので、攻撃力はあまり期待できない。
エルヴンブーツ 非常に軽く、はいている者にとって普段以上に歩きやすい靴。移動力が増すために、一度により長い距離を移動できる。
トライシューター 戦いに適した丈夫な靴。つま先の部分に細工がしてあり、攻撃の威力が増す。連続攻撃を行うときにこそ本領が発揮される。
ニードルレッグ 足首の部分に針が埋め込まれた靴。硬質の防具をまとう相手には爪先で、それ以外は埋め込まれた針でと使い分けるのが望ましい。
クリスタルのくつ クリスタルでできている靴。硬質でやわらかさにかけるがそれほどはきにくいわけではない。
ひざあて ひざから下の比較的広い範囲をカバーし、防御にも使える。攻撃の威力はそれほどでもないので、守りを重視したい向きにおすすめの武具。
ハイパーブーツ 黒い皮のひもで編み上げられたかっこいいブーツ。鋼でつくったバネがかかとに埋めこまれている。
まにあわせのくつ ジャンプ能力のない者がとりあえず使う靴。本来は戦闘用ではないのだが、最低限の攻撃力は持ち合わせている。
スーパーブーツ ジャンプ能力を大幅に上昇させるブーツ。充分な攻撃力を兼ね備えている。
うににゃんのくつ やわらかくてはきやすいくつ。何の役に立つのかよく分からないが、入手した戦士たちは喜んでいるようだ。
シューズ 爪先、かかと部分を強化してある靴。動きやすさを損なわないように薄手の素材でできており、あまり攻撃力は無いが、体力のあまり無い相手となら充分戦えるだろう。
ニードルシューズ 足首の上まである、厚めで針が仕込んであるブーツ。なれるまでは多少歩きにくい。
ドラゴンブーツ ドラゴンの表皮をナイフのように鋭いウロコが付いたまま使って造ったブーツ。足の裏の部分に針が埋め込まれている。
クラッシュブーツ 爪先とかかとに鉄板が仕込んであるブーツ。強烈な一撃で相手の防具を破壊することもある。
スケールレッグ ファイヤードレイクの表皮を使って作られたブーツ。スケールレッグによって傷を受けた者は闇の世界に引きずり込まれるという。
ストーンブーツ シードレイクの表皮を使って作られたブーツ。ストーンブーツによって傷を受けた者は身体が石になったように硬質化し、微動だにできなくなる。
デライトヒール ヒールが武器となる靴で、戦う女魔術師を助ける為HP、MP回復の効果が込められている。
赤いくつ 柔らかい皮でできたちょこのお気に入りの靴。サイズが小さいためにちょこにしかはけない。はくと気分が軽くなる。煮て食べると移動力が上がる。

<シンバル>
名前 鑑定内容
ライトシンバル 真ちゅうでできた軽いシンバル。軽くてあまりいい音はしない。
パニックウエーブ ドラのように太くて低い音が何重にも織り重なる。この音を直接耳に入れると全身がいうことをきかなくなる。連続した長時間の使用は自身の身体をもむしばむ。
キラーサウンド とても嫌な音がでるシンバル。
ばくおんシンバル 爆発音にも聞こえる強烈な音が持ち味のシンバル。この音を直接耳に入れた者は、記憶があいまいになり、特殊能力が使えなくなる。
サウンド 人間が聞くと普通のシンバルの音だがモンスターのきらいな音波がたくさん含まれている。
クラッシュシンバル こどもがブラスバンドでよくつかう小型のシンバル。
シンバル 強烈な音によって、かすった程度でもダメージを与えられる。
ミクロボマー このシンバルの音は攻撃的な超音波らしい。

<鞭>
名前 鑑定内容
ウィップ 柳の枝でつくったムチ。地方によって様々な素材が用いられている。動物の皮をなめした物などもある。
スマートキャプチャー 猛獣を訓練するときにつかう皮でできた丈夫なムチ。破壊力よりも鋭い風切り音が相手を圧倒させる。
デスニードル 皮で出来た丈夫なムチに小さな針を植え込んだもの。ブラックドラゴンのヒゲで作られたという伝説もある。
スケールウィップ 伸び縮みする特殊なひもで造ったムチ。攻撃力が高く扱いも難しい。主に戦闘用として知られている。
サラマンダー 炎蛇が襲いかかってくるような錯覚にとらわれるという伝説の鞭。
ニードル 毒針がたくさんついているムチ。使うときには注意が必要だ。
フレイムニードル リンの粉をふりまきながら相手を発火させてしまう攻撃用のムチ。
アイスニードル 魔法の力が込められた不思議なムチ。叩いた相手を凍えさせる。
ドラゴンウィップ 丈夫な皮で造ったムチにドラゴンの鋭いウロコをぬいつけてある。

<銃>
名前 鑑定内容
マシンガン 短時間に多くの弾丸を発射できる銃。攻撃力よりも弾丸の命中率を重視した武器。
デスクリムゾン 特殊な弾丸が使用可能な高性能マシンガン。トランキライザー弾と組み合わせた使い方をする者が多い。
ロックシューター ハイキャパシティマガジンをセットできる高性能マシンガン。連射性能が高く、一度に多くの弾丸を相手に命中させることができる。
パラライザー 特殊な弾丸が使用可能な高性能マシンガン。パラライズブリットと組み合わせた使い方をする者が多い。
ニードルガン 専用シェルに針状の散弾が入った弾を使用できる高性能マシンガン。
バレット ロングバレルと軽量化を両立させた高性能マシンガン。
ディメンションガン 携行性を重視して作られた高性能マシンガン。ストック部を折りたたむことが可能で様々な部隊で活躍している。
ミレニアム (鑑定内容無し)
ディパーチャー (鑑定内容無し)

<体当たり>
名前 鑑定内容
パッド ヒジやヒザに装備してつかう攻撃用のパッド。
スマッシュパッド 攻撃用のパッドにトカゲのうろこで補強を施したより強力なパッド。
メタルパッド 攻撃用のパッドに鋼のスパイクをたくさんつけた危険なパッド。
クラスティ 絶対割れないと言われている黒鉄水晶で作られた攻撃用パッド。
マッドビルダー 鋭い突起を備えたパッド。攻撃時に突起の先端が相手の目に突き刺さるようになっている。
ビートアタッカー 戦闘のさなかにも攻撃のリズムを見失わないようにこっそりメモしてあるパッド。
パワーパッド 鉄のかたまりをけずって作った、攻撃用のパッド。
ブレイカー 様々な金属を組合せてつくった特殊な戦闘用のパッド。
フォースフィールド(光) 闘争本能を臨界点まで引き上げる。身に付けた者の身体は白い光で包まれる。
フォースフィールド(闇) 最高のパッド。闘争本能を臨界点まで引き上げる。

<かみつき>
名前 鑑定内容
ファング(弱) 肉食獣の牙を研いで造ったモンスター専用の武器。
幻獣の牙 一瞬にして数十の魔物をかみ殺し世界を救ったという伝説をもつ幻の獣の牙。
メタルファング 鋼鉄で造られた牙のかたちをした武器。
スティクス 吸血鬼の呪いがかけられていると言われる、牙のかたちをした武器。
ビーク 小動物だったら簡単にかみちぎってしまう、鋭くとがった肉食鳥のクチバシを模したモンスター専用の武器。
ファング(強) 肉食獣の牙を研いで造ったモンスター専用の武器。使用する者によって新たな効果が現れることがある。
グランドファング 土の精霊の力を宿したファング。マグマの高熱に鍛えられ、金属をも超える硬度をもつ。
アイスファング 水の精霊の力を宿したファング。幻の水竜リバイアサンの牙をもとに作られている。
フレイムファング 火の精霊の力を宿したファング。炎の精サラマンダーが百年に一度、地上に落とすとされている。
ウィンドファング 風の精霊の力を宿したファング。精霊の加護を受け、竜巻を放ちながらの攻撃は凄まじく、ある時は雷光をも発生する。
シャインファング 光の精霊の力を宿したファング。聖なる力が込められたこの牙は竜王バハムートが千年に一度、自分の子孫の為に自らの牙を用いて作ったものとされている。
ダークファング 闇の力を宿したファング。地獄の番犬ケルベロスを倒した伝説の勇者が持ち帰った貴重な品。闇の力が込められたその攻撃力は地上最強とされている。
ファング(名称不明)x 不思議な力を秘めた、謎だらけの牙。
ダイノファング 鉱山で見つかった、人類誕生のはるか以前に絶滅してしまった肉食恐竜の巨大な牙。
バイパーファング 「ビッグバイパー」と呼ばれる10メートル近い赤茶色の毒蛇の牙から作られた。どんなに体力のある戦士でも、その毒にかかると数秒で体の自由がきかなくなる。
きんのくちばし 腕のいい職人がつくった黄金の幻獣のビークのレプリカ。
鉄のくちばし 腕のいい職人がつくった鉄の幻獣のビークのレプリカ。
うににゃんのきば とても使えるとは思えない小さなかわいい牙。かまれてもあまり痛くないが、そんなことは気にしない方がいいらしい。

<顔とばし>
名前 鑑定内容
マスク あやしい光を放つ王家の基から掘り出されたマスク。使用する者によって不思議な効果が現れることがある。
ウィンドマスク 風の魔王「龍嵐鬼」を模して作られたマスクその力は地の界に属するモンスターに絶大なダメージをあたえる。
ダークマスク 暗黒魔神ディアブロを模して作られたマスク。呪われた闇の力が込められている。
メタルフェイス このマスクののっぺりとした表情のない顔つきは見るものを底知れない恐怖におとしいれる。
マスクオブスカル 古くから祭礼につかわれてきたどくろの仮面。
アビューザー 古くから祭礼につかわれてきた双面の仮面。
ポイズナー 古くから祭礼につかわれてきた毒男の仮面。
クレイジーフェイス 古くから祭礼につかわれてきた虚仮の仮面。
ファントムマスク 古くから祭礼につかわれてきた怪人の仮面。
イントラブル 呪われた仮面。この仮面を付けた者は、闇の力によって五感の全てを奪われる。
シャドウルック 深く入ったヒビが泣き顔にみえる大きく口を開いた悲しい表情の仮面。
パープルアイ 目のところに紫色の宝石の埋めこまれたヒスイの仮面。

<鎌>
名前 鑑定内容
ライトシックル 死神の象徴とも言われる鋭いの鎌。地獄の使いが罪人の首を切り落とすために使われた。
ダークウェポン 千人の首を切り落としたと伝えられる呪われた鎌。永遠に切れ味が衰えない。
ダブルムーン 二枚の鋭利な刃をもつ不気味な鎌。その目的は生きた人間をひたすら切り刻むためと言われている。
サイズ 戦闘用に改造された巨大鎌。斬りつける攻撃と打撃による攻撃をあわせもつ。
シックル 小回りが利くように柄を短くした小さな鎌。相手に投げつけても持ち主の手元に戻ってくる。
ボーパルサイズ カマキリの腕のように大きく刃が垂れ下がった必殺の鎌。
ブラッディムーン 多くの血を流したために血の色に染まってしまった赤い鎌。一度でもブラッディムーンを見たものは、死ぬまでその持ち主を倒そうと追い続けるという。

<カード>
名前 鑑定内容
ブラックカード 呪術用の黒いカード。一枚一枚に違った絵柄が描かれており、不思議な力が込められている。
デスイリュージョン 黒魔術に使われた呪いの札。死者の魂が宿ったこの札には不思議な力が込められている。
ミスティックカード 占星術に使われた魔法のカード。星の位置と関係し、不思議な力を発揮する。
魔法のカード 位の高い魔導師が魔力を注ぎこんで作り出したカード。使う者の魔力に不思議な力を与える。
カード(名称不明)x 呪術用のカード。不思議な効果があるという言い伝えがある。
グランドカード 土の精霊の文様が描かれた呪術用のカード。大地の精の加護を受けたこのカードは風の界に属するモンスターに絶大な威力を発揮する。
アイスカード 水の精霊の文様が描かれた呪術用のカード。冷たい冷気を放つこのカードは炎の界に属するモンスターに絶大な威力を発揮する。
フレイムカード 火の精霊の文様が描かれた呪術用のカード。相手に突き刺さると同時に激しく燃え上がるこのカードは炎の精イーフリートの魔力が込められている。
ウィンドカード 風の精霊の文様が描かれた呪術用のカード。大地の界に属するモンスターに絶大な威力を発揮する。
ダークカード 闇から闇へと受け継がれるうちにその魔力を増大させた呪術用のカード。光の精霊の加護の下にある者に絶大な威力を発揮する。
ミラクルカード 非常に力の強い呪術用のカード。さる王室専属の占星術師たちが愛用する占い用のカード。

<数珠>
名前 鑑定内容
ホワイトビーズ 「ホワイトビーズ」と呼ばれる純白の玉をつないだ数珠。
ロザリー 祈りを捧げるときに用いられるロザリオ。
デッドリープレイ 深く祈ることによってこの数珠からパワーを授かることができる。
デスロザリー 大きさがまばらな秘石をつないで作った数珠。その秘石は小動物の骨を磨いて作られたとの説もある。
メタルボールズ 「レイメタル」と呼ばれる、特殊な合金の球をつないで作った数珠。とても重く、硬度は非常に高い。薄い防具なら穴が空くほどの威力がある。
フォールレイン 「秋雨」のことであるが、正確な由来は明らかになっていない。降り注ぐ雨の中の戦いで、最後に一人残った戦士が味方の亡骸から遺品を少しずつつむいで作ったとされている。
ミランダ 持つものの精神の力がその色に表れる不思議な数珠。最も強大な力を持つ戦士がミランダを使ったときは淡青色に輝くとされている。

<銃2>
名前 鑑定内容
ショットガン 専用のシェルに小さな鉄球がたくさん詰め込まれた弾薬を撃つための銃。発射時にシェル内の鉄球が飛び散ることから散弾銃とも呼ばれる。
バスターショット 独特の銃身を持ち、弾頭が回転しながら発射されるためありふれた弾丸を使用しても驚くほどの威力を発揮する。
ドーリーショット 異常なほど長い銃身をもつ命中精度に主眼を置いた銃。その巨大さと爆発的な威力から扱う者の体格と技能が制限されてしまう。
グレネード 起爆性のある弾頭が発射される特殊な銃。弾頭自体に推進力があるため射出時の反動は驚くほど少ない。単発でしか発射できないがその威力は想像を絶するものがある。

<鎧>(身体)
名前 鑑定内容
布の服 文字通り布でできた服。値段は安いが、充分な防御力は期待できない。
拳法着 拳法の修行にはげむ者が着る服。防御力はあまり無いが、動きやすく、相手の動きを見切ってよけやすい。
布の服+2 文字通り布でできた服。値段は安いが、充分な防御力は期待できない。
すごい布の服+3 文字通り布でできた服。値段は安いが、充分な防御力は期待できない。
すごい布の服SS 文字通り布でできた服。値段は安いが、充分な防御力は期待できない。
皮の服 皮でできた服。布よりは高い防御力を持ち動きやすく、また、痛みにくく保ちがいいという特徴がある。
すごい皮の服 皮でできた服。布よりは高い防御力を持ち動きやすく、また、痛みにくく保ちがいいという特徴がある。
ハードレザー オイルで煮込んでかたくした皮でつくった服。普通の皮の服よりも高い防御力が期待できる。
スタッドレザー ハードレザーをベースに、鋲をぬいつけて防御力を高めたもの。熱練した職人の手によるスタッドレザーは、驚くほど高い防御力を見せる。
ドラゴンスケイル ドラゴンのうろこをぬいつけることによって防御力を高めてある皮の服。その硬さと弾力によって、大斧による攻撃もなんなく受けとめる。
ブルーリング 青い小さなリングをいくつもぬいつけてある皮の服。水の精霊の力が宿っており、加護を受けた戦士が持つと戦いにおいてそのリングが光輝くという。
エルヴンチェイン 緑色に輝く細いクサリがぬいつけてある。その魔力によって、着るものは身体が軽くなり、一度により多くの距離を移動できる。
戦闘服 ただ戦いのために考え抜かれた、防御力を強化した服。上半身については関節部分を含みすき間無く防御できる。
レンジャースーツ 戦闘用の全身をおおうウェア。着る者のすばやさを上昇させる。これで、相手の先手をうつことができるだろう。
ブラックウェア どんなに熱練した戦士でも、ブラックウェアに触れた者はあらゆる感覚を失い、戦闘の継続が困難になる。戦士の間では「黒いやつには触れるな」というのが定説になっている。
ライトスーツ 防御力も高くそして軽くて動きやすい服。この上に更なる防具をまとうよりも、そのままの身軽さを利用した使い方が一般的。
キラースーツ ごく普通の上着。防具というよりはむしろ普通の服として知られている。
スーツ ごく普通の上着。防具というよりはむしろ普通の服として知られている。
スーツ(名称不明)x ゆったりとした防護服。女性や魔導師たちが好んで使用する。防御力よりもむしろその外観が持つ気高いイメージが魔力の低い者に精神的な威圧感を与える。
地のローブ 地の精霊の加護を受けた、ゆったりとした防護服。大地のにおいが染み付いており、身に付けるときびしい冒険の最中でもやさしい気分になれる。
水のローブ 水の精霊の加護を受けた、ゆったりとした防護服。精霊の力によって、吹雪や寒さによるダメージをやわらげる効果を持つ。
火のローブ 火の精霊の加護を受けた、ゆったりとした防護服。精霊の力によって、炎によるダメージをやわらげる効果を持つ。
風のローブ 風の精霊の加護を受けた、ゆったりとした防護服。精霊の力によって、嵐や雷によるダメージをやわらげる効果を持つ。
光のローブ 聖なる力が込められたゆったりとした防護服。光によるダメージをやわらげる効果を持つ。
闇のローブ 邪悪なる力が込められた防護服。暗黒魔法によるダメージをやわらげる効果を持つ。黒魔法を使用する者達が好んで着用する。
ローブ ゆったりとした防護服。首にあたる部分に小さな青い透明な石がいくつも埋め込まれている。これを着るものに多様な効果をもたらすと言われている。
ローブ+1 ゆったりとした防護服。首にあたる部分に小さな青い透明な石がいくつも埋め込まれている。これを着るものに多様な効果をもたらすと言われている。
マント 全身がすっぽりとおさまってしまう巨大なマント。北の地方で防寒具として作られたものや、日よけのために作られたものなど様々なものが存在する。
エルヴンマント 武器による攻撃からの守りをより確かなものにするために作られた魔法の品。ダメージを受けずにやり過ごせることが多くなる。
サーコート 武器による攻撃からの守りをより確かなものにするために作られた魔法の品。大きなダメージを受けることが少なくなる。
クローク 品のある高級なコート。元々はとある国の大臣が自分専用に作らせた物で普通の用品店では入手することができない。戦闘における機能よりも身だしなみを大切にする人におすすめ。
パレードコート パレードの時に着る高価なコート。防具としてはあまり役にたたないが、陽動を目的とする者が使用すれば戦闘時にも効果が期待できる。派手好きな人におすすめ。
ミスティックドレス 赤いきれいなドレス。月夜に照らされると実に神秘的な輝きを放つ。このドレスを着る者は、時がたつごとに気力が充実するのが分かるだろう。
デコレーター とても戦いには向きそうにない派手なドレスだが、魔法の力で防御力が高められている。目立ちたがりやのために作られた一品。
ケープ うすい絹でできた光り輝くケープ。これ自体には防御力はないが、聖なる力で与えられるダメージを減らす力がある。闇の生物には効果が薄い。
黒装束 何代にもわたって多くの暗殺者が用いた黒衣。動き易く音のしない上に、各部にクサリが埋め込まれており直接攻撃に対して防御力がある。

<肩当て>(腕)
名前 鑑定内容
皮の肩あて 皮でできた肩につける防具。武器による打撃を受けやすい肩を守ることで、簡易な装備でも比較的大きな効果が期待できる。値段も手ごろ。
ライトアーム 小ぶりで扱いやすいアームリスト。軽さと動きやすさを重視して作られているため、誰にでも手軽に装備できる。値段の割りにはそこそこの防御力がある。
マジックガード 一般的な肩あてに魔術師たちが特殊な力を注ぎこんだ魔導アイテム。武器による攻撃の他に呪文による攻撃にも効果を発揮する。
デルタガード 伝説の鍛冶屋が80年の月日をかけてあみ出した防具。敵の攻撃を特殊な角度で受け止めることにより防御時の振動をそのまま相手に跳ね返す。腕が痺れた相手は反撃が困難になる。
タワーガード 体をすっぽりとおおうほどの大きな防具。2本のベルトに腕を通して装備するためその外観ほどは動きの邪魔にならない。地方によってはタワーシールドとも呼ばれている。
戦士の守り 格闘家のために作り出された、腕に装備する防具。使う者の能力によって様々な効果を発揮する。戦いに臨む者ならば一度は手にしてみたい一品。
ショルダー 武闘家が動きやすさを主として考案した鋼の肩あて。今では一般的な防具となり老人から子供まで長旅の供として愛用されている。
ガード 装備のしかたはさまざまな便利な防具。ほとんどの店で売っているが、材質は地方によってかなり異なる。は虫類のうろこでできたものが多い。
ライトニングエルボー 動きやすさを主とした、スパイク付きのひじあて。その防御力もさることながら、鋭いスパイクによる攻撃も可能で格闘家なら一度は手にしてみたい一品。
アーム 腕の防御を目的とした一般的な防具。多くの職人が様々な素材を用いているため、地方によっては見た目がかなり異なる。乾かしたトカゲのうろこでできたものが有名。
メタルディフェンサー 小さいながらも防御力を重視した、金属製の防具。新人の格闘家や、僧侶などが好んで使用する。以前はかなりの数が出まわっていたが、今では入手が非常に困難になっている。
メタルアーム ダメージの軽減よりも動きやすさを主とした金属製の防具。ナックルやクロウとの組み合わせが多くの格闘家に好まれている。
ルーンガード 古代の魔術詩が刻みこまれた金属製の防具。大きさと防御力のバランスが程よく、魔法使いや僧侶にも扱いやすい。今ではこの防具を作れる職人はひとりもいない。
ラウンドガード しっかりとした作りの、からだの半分におおい被さる防具。肉弾戦におけるダメージの軽減を主として考案されたため魔法や飛び道具に対しては効果が薄い。
ガード(闘技場) しっかりとした作りの、からだの半分におおい被さる防具。肉弾戦におけるダメージの軽減を主として考案されたため魔法や飛び道具に対しては効果が薄い。
まぼろしの守り 鋼でできている超硬質の肩あて。アイアンゴーレムがマスターの命によってその生命を全うしたときのみ、地上に残る外殻の一部が幻の防具としてよみがえる。

<パワーユニット>(ヂークベック)
名前 鑑定内容
Pチャージャー ヤゴス島の遺跡にヂークベックと共に封印されていたパワーユニット。ヂークベックを永い眠りから再び目覚めさせた。無属性で、チャージの能力を付加する。
Pアースボーン ヤゴス島の遺跡にヂークベックと共に埋もれていたパワーユニットの1つ。地の属性を持ちグランドシールド、マッドストームの能力を付加する。
Pスティルウォーター ヤゴス島の遺跡にヂークベックと共に埋もれていたパワーユニットの1つ。水の属性を持ちダイヤモンドダスト、リフレッシュの能力を付加する。
Pファイアイーター ヤゴス島の遺跡にヂークベックと共に埋もれていたパワーユニットの1つ。火の属性を持ちファイヤーシールド、ファイヤーブレスの能力を付加する。
Pブラスト ヤゴス島の遺跡にヂークベックと共に埋もれていたパワーユニットの1つ。風の属性を持ちウインドシールド、サンダーストーム、ウインドスラッシャーの能力を付加する。
Pキャッチャー クズ鉄町の片隅でその存在さへも忘れ去られていた遺跡に置かれていたパワーユニット。無属性でナイスキャッチ、ミスキャッチの能力を付加する。
Pダラード 機神ヂークベックの力を封じる為に、各地に封印されたパワーユニットの1つ。無属性でジャンピングロー、イージーシュートの能力を付加する。
Pアイスブリンク 機神ヂークベックの力を封じる為に、各地に封印されたパワーユニットの1つ。水属性でコールドブレス、ブリザードの能力を付加する。
Pアラート 機神ヂークベックの力を封じる為に、各地に封印されたパワーユニットの1つ。無属性でジャンピングハイ、パワーシュートの能力を付加する。
Pライトニング 機神ヂークベックの力を封じる為に、各地に封印されたパワーユニットの1つ。風属性でサンダーブレス、トルネードの能力を付加する。
Pレティセント 機神ヂークベックの力を封じる為に、各地に封印されたパワーユニットの1つ。無属性でサイレント、チェンジエネミーの能力を付加する。
Pグランドゼロ 機神ヂークベックの力を封じる為に、各地に封印されたパワーユニットの1つ。地属性で、アシッドブレス、アースクエイクの能力を付加する。
Pホールドフロント クズ鉄町の片隅でその存在さへも忘れ去られていた遺跡に置かれていたパワーユニット。無属性でウイークネス、トランスエネミーなどの4つの能力を付加する。
Pマインドクラッシュ 機神ヂークベックの力を封じる為に、各地に封印されたパワーユニットの1つ。無属性でマインドバスター、エクスプロージョンなどの4つの能力を付加する。
Pファイアバグ 機神ヂークベックの力を封じる為に、各地に封印されたパワーユニットの1つ。火属性でマジックシールド、コンフュージョンなどの4つの能力を付加する。
Pフォルト 機神ヂークベックの力を封じる為に、各地に封印されたパワーユニットの1つ。無属性でテンダリーショック、パワーロスなどの4つの能力を付加する。
Pダークエイジ 機神ヂークベックの力を封じる為に、各地に封印されたパワーユニットの1つ。闇属性でインビジブル、パラライズウインドなどの4つの能力を付加する。
Pストレンジ 機神ヂークベックの力を封じる為に、各地に封印されたパワーユニットの1つ。無属性でプロテクション、ストライクパワーなどの4つの能力を付加する。
Pゴットヘッド 機神ヂークベックの力を封じる為に、各地に封印されたパワーユニットの1つ。光属性でインビジブル、スーパーノヴァなどの4つの能力を付加する。
Pリバース 機神ヂークベックの力を封じる為に、各地に封印されたパワーユニットの1つ。無属性でキュア、ディバイドなどの4つの能力を付加する。

<パンチ>(ヂークベック)
名前 鑑定内容
ヂークナックル ヂークベック専用の武器で、ガントレットの形状をしている。ヂークベックの攻撃系統に組み込むと攻撃パターンが増える。
ヂークパンチ ヂークベック専用の武器で、ガントレットの形状をしている。ヂークベックの攻撃系統に組み込むと攻撃パターンが増える。
ヂークガントレット ヂークベック専用の武器で、ガントレットの形状をしている。ヂークベックの攻撃系統に組み込むと攻撃パターンが増える。
ヂークネイル ヂークベック専用の武器で、ガントレットの形状をしている。ヂークベックの攻撃系統に組み込むと攻撃パターンが増える。
ヂークパーツ(名称不明) ヂークベック専用の武器で、ガントレットの形状をしている。ヂークベックの攻撃系統に組み込むと攻撃パターンが増える。

<銃>(ヂークベック)
名前 鑑定内容
ヂークガンG ヂークベック専用の武器で、マシンガンの形状をしている。ヂークベックの攻撃系統に組み込むと攻撃パターンが増える。
ヂークガン ヂークベック専用の武器で、マシンガンの形状をしている。ヂークベックの攻撃系統に組み込むと攻撃パターンが増える。

<イベントアイテム等>
名前 鑑定内容
使っても無くならず、何度でもぶつけられる。
かぎ(仮称)x 真ちゅうの鍵。
かぎ2(仮称)x 銀の鍵。
先祖の手紙 パレンシア城跡で見つけた古そうな手紙。何やら暗号のようなものが書いてある。
チケット 記念式典のチケットと書いてある。これがないとプロディアスの女神像の完成の式典に参加できない。
ノルの水晶 ホルンの村に伝わる秘宝。使う者に愛情があれば、モンスターに気持ちをつたえることができる。
リーフの珠 古の聖母の力が込められた珠。使うと、この珠に力を込めた術者の元に瞬時に移動できる。
ラマダ経典x 人類史上もっとも強大な戦闘集団であるラマダ寺の強さの心得が書き記された経典。
ヨシュアの形見 アークの父ヨシュアのかたみ。時をも越えられる精霊の強い力が込められている。
マトック 得体のしれないアイテム。不思議な力を得ることができるかも?
うつせみの玉 煙幕と共に使った者の姿を隠し、別の場所への移動を可能にする。ただし、時間の経ってしまったものからはその効力が失われる。

<アクセサリー>
名前 鑑定内容
古代の指輪 古の時代に魔導士によって造られた指輪。その魔法を装備した者の魔力を高める。ラマダ寺に代々引き継がれており、修行の証として勇者にあたえられた。
勇者の証 スメリア王家の王位を継ぐ者に代々伝えられてきた紋章。先の皇子ヨシュアと共に行方がわからなくなっている。装備していると、行動するごとに少しづつMPが回復する。
潮風の調べ この貝殻を耳に押し当てその音色を聞くと、人間なら誰の心の中にもある太古の記憶を呼び覚ますことができるようになり、装備することで癒しの能力を身につける。
レイラのかみかざり 古の女神レイラが身につけていたと伝えられる髪飾り。癒しの術者がこれを装備すれば、戦闘不能の戦士を完全に復活させることができるという。
おし花の本 花のはかなさ、そして美しさを理解する者のための本。これを装備する事で、戦いのさなかでも、心の集中を得られ、敵の攻撃を見切ることができる。
ゆかりの紋章 スメリアの剣豪の刀の柄につけられたという紋章。刀を使う者の技にさらなる力を付加する。
おもちゃの指輪 一見するとおもちゃの指輪だが、子どもの心を忘れない戦士の指にはめられたとき、大きな作用が現れる。とあるコロシアムに長い間秘蔵されていた。
音楽集 幾多の楽器を使いこなし、時にそれを正義のための戦いの道具と成せる限られた戦士のために編まれた楽譜集。通常の音楽教育しか受けていないものには読むことはできない。
魔力の数珠 3000年前、伝説の七勇者のうちの一人、魔導士ウルトゥスがおのれの魔力を閉じ込めた数珠。今の世界では、手に入らない不思議な物質でできている。
ディールの牙 伝説の牙獣「ディール」の牙を素材に作られた首飾り。「ディール」は、其の凶暴さゆえに、古の勇者によって成敗されたが、その牙に残る力が怒れる者に力を与える。
地獄のスコープ ラマダの拳を使う者に力を与える像。これを装備した者に攻撃をしかけた者は、時に地獄の幻を投射され、その闘気をそがれてしまう。
王様の像 持つ者に古の王家の威光と知恵を与える像。装備した者は、戦いの中でその実力以上に多くの事を学び取ることができる。
マジックキャンセラー 炎の精霊の加護を受けた民の為の指輪。魔法攻撃に対しての防御力を上げる。
勇者の翼 伝説の勇者が邪悪な力を監視するために神よりさずかった翼。人間の潜在能力を引き出す。
レイラの鏡 トウヴィルのワイト家の娘に代々伝えられてきた神器の1つで、女神レイラの持ちものとされる鏡。自分の心の奥底にある真実を映しだす。
エメラルド リーザが装備する事により、このエメラルドのあたたかい光が、戦いに疲れたモンスター達の心と体に安らぎをもたらす。
メモリーズ 様々な人々の思い出が込められた宝石で作られたネックレス。その思いがオーラとなり、様々なステータス異常を回避させる。
マーリンの書 大盗賊マーリンが、隠された宝物の見つけ方に関して記したとされる書。闇から闇へと伝えられその出所は定かではない。
アメジスト 奇怪な姿の岩山から掘り出された石。願いの代償を求めるとされる魔石。
サニア専用(仮称)x サニア専用のグッズ。
テリーの紋章 伝説の七勇者の一人、聖騎士グラナダの生まれ変わりとまで言われた、武人テリーが兜につけていた紋章。装備する者に自信を与え、その攻撃力を高める。
黄色いリボン ちょこのお気に入りのりぼん。このリボンで髪を結ぶと頭のつぼが刺激されて体の調子がよくなるらしい。使うといい事があるけどなくなるとちょこが悲しむ。
癒しのお守り 戦いで傷を負った伝説の七勇者の傷口をふさいだという布から作られたお守り。
地の守り 精霊の加護の下に、伝説の勇者を悪しき魂から守ったと言われるお守り。地水火風光の5つが知られている。
氷の守り 精霊の加護の下に、伝説の勇者を悪しき魂から守ったと言われるお守り。地水火風光の5つが知られている。
炎の守り 精霊の加護の下に、伝説の勇者を悪しき魂から守ったと言われるお守り。地水火風光の5つが知られている。
風の守り 精霊の加護の下に、伝説の勇者を悪しき魂から守ったと言われるお守り。地水火風光の5つが知られている。
光の守り 精霊の加護の下に、伝説の勇者を悪しき魂から守ったと言われるお守り。地水火風光の5つが知られている。
闇の守り 精霊の加護の下に、伝説の勇者を悪しき魂から守ったと言われるお守り。地水火風光の5つが知られている。
疾風のバンダナ 風の精霊の加護によって、装備する者の動きに合わせた気が動き、素早く行動できるようになる。
反撃のバンダナ 魔法の力により、装備する者の闘志をたかぶらせ、攻撃を受けた際の素早い反応を可能にするバンダナ。
バンダナ(名称不明)x 特殊な織り方によって織られたため、周りの空気の変化によって、瞬時に伸び縮みするバンダナ。危機に陥ったとき反撃の本能を目覚めさせる。
太陽のぼうし 大地に降り注ぐ太陽の力が込められた帽子。装備した者の身体を太陽の光で充たし、癒し続ける。
メロディキャップ 装備する者を、軽やかなメロディで充たし、戦いに際して、その動きを素早くする。
フレイのかみかざり 戦いの女神フレイをあしらった髪飾り。戦場へおもむく乙女達が装備したもの。地水火風光の闇以外の属性の攻撃に耐える力を与える。
蒼い宝石 淡く澄んだ青色に光る宝石。美しく高価で取引されているが、実は特別な力は無い。
ブルーアベンチュリン 青い石綿が配された宝石。ピンチに陥った者に起死回生の為の最後の力を与えると伝えられている。
ムーンストーン 陰のある青白い光を発する宝石。きまぐれな月の女神が、思いがけない幸運を運んでくると伝えられている。
アイオライト 深い青紫色をたたえた宝石。絶体絶命の状況から脱け出す力を持つと伝えられている。
サファイア 別名、恋の宝石とも言われる青い宝石。装備する者の異性への思いが効果として現れる。
アクアマリン 手にする者を引き込む、海のような、深く優しい蒼の光を宿した宝石。沈着、勇敢の象徴ともされている。
きぬのおび ミルマーナの精霊の恵みを受けた絹を、特殊な織り方で織った魔法の帯。戦闘時に強力なオーラを発し、得られる経験値が増える。
長老のはちまき とある山奥の村の長老が、祭りの日に神から授かったはちまき。キリッと結ぶと頭のテッペンから足の先までの、全ての防御のツボが刺激される。
当て方の絵巻 古代文字と鮮やかな色彩で古き神々の攻防が記された絵巻き物。持っているだけで防御力があがる。
ぶん投げの絵巻 素手で戦う格闘家達が闘いの模様を絵で記し残した絵巻物。投げる事に関して、見るだけで学ぶ事ができる。
バイオレットレーサー 美しいスミレ色の糸で何重にも編みこまれた首飾り。身につけた途端、足取りが軽くなる。
ネックレス 透明な淡い光を発する水晶をつないでつくったネックレス。装備する者の成長に合わせ輝き、その者の命の力を高める。
貝がら 暖かい南からの海流が運んでくるという、不思議なピンク色の貝がらでつくったネックレス。幸運を呼ぶとされている。
一角獣の角 一角獣の角でつくられたという首飾り。ひもをほどきバラバラにしてつなぎあわせると角の形になる。幸運を呼ぶとされている。
セローヌの形見 光の精霊のもと、アゼンダ高地に魔法使いと共に眠る奥さんの形見。愛がこもっている。
女神のいのり 正義の女神ナファをあしらった腕輪。魔法を使う者を助け、その力を発揮させる。
ブレスレット(反撃) 上等な琥珀でできたブレスレット。魔法の力により、装備する者の闘志をたかぶらせ、攻撃を受けた際の素早い反応を可能にする。
ブレスレット(受け) 金属でできた六角形のブレスレット。装備する事により、手は少し重くなるが、物の軌跡が見えるようになり、少し受ける能力が上がる。
技のブレスレット 腕にまきつけてつかう、茶色い布製のブレスレット。物の軌跡が見えるようになる上に手に負担がかからず受ける能力が上がる。
悲劇のめがね この世の全ての悲劇を見つづけてきた聖者が使っていたとされる眼鏡。不動の心と共に、地水火風光闇全ての攻撃に対しての耐性が得られるが、心は悲しみに充たされる。
幻のゆびわ 見る者によって、ただの鉄の輪にも、光り輝く金の指輪にも見えるという指輪。正しい心を持つ者が身に付ければ、その魔力を高める。
魔導のゆびわ からみあうつる草の模様の描かれた指輪。中央に魔導師の造ったとされる石が埋めこまれており、身に付けた者の魔力を高める。
まがいの像 その像に込められた魔力により、攻撃を挑む者を幻影で惑わし攻撃が当たらないようする。
ゴッドハンターの証 究極のハンターに贈られる記念の像。特別な力はない。
緑の宝石 優しい緑色に光る宝石。美しく高価で取引されているが、実は特別な力は無い。
みだれる宝石 古の魔術師がその妻を守る為に造ったとされる宝石。その宝石を身に付けた者を攻撃すると、宝石から発せられる魔力で混乱してしまう。
アーマーストーン 伝説の七勇者の一人、戦士バルダの鎧の胸に飾られていたとされる宝石。武器による攻撃に対する防御力を高める。
長老の願い 一族を邪悪なモンスターに殺され、無念の中で死んでいったサリュ族の長老の思いがこもった宝石。これを身に付ける事で直接攻撃をガードする率が上がる。
フレイの紋章 戦いの女神フレイをあしらった紋章。由緒ある鎧につけられていたものらしい。これを装備する者に攻撃すると光の力に対し弱い存在となる。
召喚の壷x アララトスの遺跡ダンジョンの地下5階にあった壷。効果は、なぞ。
紅い宝石 落ちついたワインレッドに光る宝石。美しく高価で取引されているが、実は特別な力は無い。
ガーネット 鮮血を思わせる赤色から、戦場の怪我避けのお守りとされる宝石。装備した者が攻撃されるたびに、癒しの力を発揮する。
カーネリアン 身に付ける事によって、弱き者の悲しみ、傷みが伝わるとされる宝石。
パワーリスト 不思議な力を封じ込めたアームリスト。特殊な金属でできており、腕が驚くほど軽くなる。
ロマンシングストーン(白) 何千年も前からたくさんの冒険家がこの宝石をもとめて命を落としてきた。世界に4つあり、全てが揃うと何か効果があるらしい。
ロマンシングストーン(合成) 何千年もの時を経て、再び4つから1つに統合された完成形。装備した者は、自らの中に無限の魔法のエネルギーの存在を見いだすことになるだろう。
ロマンシングストーン(黄) 何千年も前からたくさんの冒険家がこの宝石をもとめて命を落としてきた。世界に4つあり、全てが揃うと何か効果があるらしい。
ロマンシングストーン(青) 何千年も前からたくさんの冒険家がこの宝石をもとめて命を落としてきた。世界に4つあり、全てが揃うと何か効果があるらしい。
ロマンシングストーン(赤) 何千年も前からたくさんの冒険家がこの宝石をもとめて命を落としてきた。世界に4つあり、全てが揃うと何か効果があるらしい。
アンチヘモジー ヘモジーが嫌う宝石「ヘマタイト」をあしらったアミュレット。装備する事でヘモジー化を防ぐことができる。
アンチヘモジー+8 ヘモジーが嫌う宝石「ヘマタイト」をあしらったアミュレット。装備する事でヘモジー化を防ぐことができる。
ひすいを磨きあげてつくった丸い鏡。装備する事で石化を回避する事ができる。
ラークの紋章 伝説の七勇者の一人、魔術師ノルがラークの紋を好んで用いた事から、後に造られた紋章。これを身に付けるとマヒを回避できる。
タンザナイト 落ちついた深い紫の色をした、心の調整と平安をもたらすとされる宝石。装備する事で、混乱を回避でき平常心を取り戻せる。
いいタンザナイト 落ちついた深い紫の色をした、心の調整と平安をもたらすとされる宝石。装備する事で、混乱を回避でき平常心を取り戻せる。
すごいタンザナイト 落ちついた深い紫の色をした、心の調整と平安をもたらすとされる宝石。装備する事で、混乱を回避でき平常心を取り戻せる。
スリープレスカード 甘い眠りの誘惑を断ち切る為の力を宿したカード。1枚1枚、魔術師が力を注ぎ込んで作る。
毒よけの指輪 冷たい感触がからだの奥まで染み込んでくる石でできた指輪。装備する事で毒を回避する事ができる。
サングラス 古の戦いで闇に葬られた聖者たちの魂の込められた眼鏡。心の目を開かせ、闇を回避する。
たかの像 聖者が、閉じこめられた洞窟で30年間かけて彫りあげた伝説の像。目に埋めこまれた宝石が沈黙を回避させる。
(宝石) 志を持つ者をさらなる成長に導くと伝えられる宝石。この宝石に願いをかければ、自分を越える力を身に付ける事ができる。
ルビー 志を持つ者をさらなる成長に導くと伝えられる宝石。この宝石に願いをかければ、自分を越える力を身に付ける事ができる。
クラヴィスの本 賢者クラヴィスが疲れた心と身体のいやしかたについて著した本。長い時間のおかげで持つだけで効果があらわれるようになった。
クラヴィスの本+4 賢者クラヴィスが疲れた心と身体のいやしかたについて著した本。長い時間のおかげで持つだけで効果があらわれるようになった。
微かに光る石 未知の鉱物を含んで、微かに光っている石。スメリアのクイナの丘に落ちているという話だがそこは怪物達の生息する土地となっているために、この鉱石を手にした者は少ない。

<消費アイテム>
名前 鑑定内容
薬草 癒しの力を持つ葉。これを張り付けておくだけで傷を治すことができる。種類があり、中には使って癒す以外の特別な力を持つものもある。
いい薬草 癒しの力を持つ葉。これを張り付けておくだけで傷を治すことができる。種類があり、中には使って癒す以外の特別な力を持つものもある。
すごい薬草 癒しの力を持つ葉。これを張り付けておくだけで傷を治すことができる。種類があり、中には使って癒す以外の特別な力を持つものもある。
究極の薬草 癒しの力を持つ葉。これを張り付けておくだけで傷を治すことができる。種類があり、中には使って癒す以外の特別な力を持つものもある。
すごい薬草 癒しの力を持つ葉。これを張り付けておくだけで傷を治すことができる。種類があり、中には使って癒す以外の特別な力を持つものもある。
回復果物 疲れたときや怪我をしているときにこの果実を食べると、体内の治癒能力を高め、たちどころに元気になれる。
強力果物 倒れそうなほどの傷を負ったとき、食べる事により魔法の力で脅威的な速さで体力を回復してくれる果物。
強烈な強力果物 倒れそうなほどの傷を負ったとき、食べる事により魔法の力で脅威的な速さで体力を回復してくれる果物。
至高の強力果物 倒れそうなほどの傷を負ったとき、食べる事により魔法の力で脅威的な速さで体力を回復してくれる果物。
生命の木の実 この木の実は体力の上限を引き上げる。装備すれば攻撃するたびに力があふれてくるのがわかるだろう。
すごい生命の木の実 この木の実は体力の上限を引き上げる。装備すれば攻撃するたびに力があふれてくるのがわかるだろう。
究極の生命の木の実 この木の実は体力の上限を引き上げる。装備すれば攻撃するたびに力があふれてくるのがわかるだろう。
魔法のりんご これを食べるとMPが回復する。装備すれば攻撃するたびに力があふれてくるのがわかるだろう。
至高の魔法のりんご これを食べるとMPが回復する。装備すれば攻撃するたびに力があふれてくるのがわかるだろう。
偉大な魔法のりんご これを食べるとMPが回復する。装備すれば攻撃するたびに力があふれてくるのがわかるだろう。
魔力の泉 この葉は内なる魔法能力の上限を引き上げる。装備すれば戦いのたびに集中力が高まるのがわかるだろう。
極端な魔力の泉 この葉は内なる魔法能力の上限を引き上げる。装備すれば戦いのたびに集中力が高まるのがわかるだろう。
ちからの実 非常に栄養価が高く、食べるだけでなく装備しているだけでも攻撃力を上昇させる。
すごいちからの実 非常に栄養価が高く、食べるだけでなく装備しているだけでも攻撃力を上昇させる。
魔力の葉 魔法によって閉じられた結界の中でしか育たない珍しい植物。食べるだけでなく装備しているだけでも魔法の力を上昇させる。
偉大な魔力の葉+2 魔法によって閉じられた結界の中でしか育たない珍しい植物。食べるだけでなく装備しているだけでも魔法の力を上昇させる。
レコの草 堅いことで有名なレコの木の葉。食べるだけでなく装備しているだけでも防御力が上昇する。
すごいレコの草+1 堅いことで有名なレコの木の葉。食べるだけでなく装備しているだけでも防御力が上昇する。
パロの実 一夜のうちに成長するパロの実。食べるだけでなく装備しているだけでも素早くなれる。
みなぎる果実 恵の精霊の祝福を受けた果実。装備すればあらゆる障害を退け、食べるとレベルが上がる。
強烈なみなぎる果実 恵の精霊の祝福を受けた果実。装備すればあらゆる障害を退け、食べるとレベルが上がる。
偉大なみなぎる果実 恵の精霊の祝福を受けた果実。装備すればあらゆる障害を退け、食べるとレベルが上がる。
至高のみなぎる果実 恵の精霊の祝福を受けた果実。装備すればあらゆる障害を退け、食べるとレベルが上がる。
復活の薬 高位の司祭によって一年間祝福された水。戦闘不能になった仲間が元気になって帰ってくる。
最強の復活の薬SS 高位の司祭によって一年間祝福された水。戦闘不能になった仲間が元気になって帰ってくる。
地の守りの薬 土の精霊の祝福と加護を受けることができる。特殊な攻撃に対しての防御力があがる。
水の守りの薬 水の精霊の祝福と加護を受けることができる。特殊な攻撃に対しての防御力があがる。
火の守りの薬 火の精霊の祝福と加護を受けることができる。特殊な攻撃に対しての防御力があがる。
風の守りの薬 風の精霊の祝福と加護を受けることができる。特殊な攻撃に対して防御力があがる。
光の守りの薬 光の精霊の祝福と加護を受けることができる。特殊な攻撃に対しての防御力があがる。
闇の守りの薬 闇の力の祝福と加護を受けることができる。特殊な攻撃に対しての防御力があがる。
究極の守りの薬 全ての精霊の、祝福と加護を受けることができる。特殊な攻撃に対しての防御力があがる。
地の弱りの薬 土の精霊の怒りと失望を受けてしまう。特殊な攻撃に対する防御力がさがる。
水の弱りの薬 水の精霊の怒りと失望を受けてしまう。特殊な攻撃に対する防御力がさがる。
火の弱りの薬 火の精霊の怒りと失望を受けてしまう。特殊な攻撃に対する防御力がさがる。
風の弱りの薬 風の精霊の怒りと失望を受けてしまう。特殊な攻撃に対する防御力がさがる。
光の弱りの薬 光の精霊の怒りと失望を受けてしまう。特殊な攻撃に対する防御力がさがる。
闇の弱りの薬 闇の力の怒りと失望を受けてしまう。特殊な攻撃に対する防御力がさがる。
究極の弱りの薬 全ての精霊の怒りと失望を受けてしまう。特殊な攻撃に対する防御力がさがる。
爆弾 敵に投げつける事で爆発して攻撃する。もともとは炭坑などで使用されていたもの。
いい爆弾 敵に投げつける事で爆発して攻撃する。もともとは炭坑などで使用されていたもの。
すごい爆弾 敵に投げつける事で爆発して攻撃する。もともとは炭坑などで使用されていたもの。
究極の爆弾 敵に投げつける事で爆発して攻撃する。もともとは炭坑などで使用されていたもの。
変わった爆弾 爆弾だが、よくよく見てみると普通の爆弾ではない・・・。
万能薬 ありとあらゆる障害を退ける薬。薬剤師秘伝の調合でつくられるらしく、その製法が一般で知られることはない。
やる気ゼリー ヘモジーのなみだから作られるゼリー。ヘモジーは、無理矢理仕事などをさせられると涙を流す。やる気を出すのが泣くほど嫌らしい。
石解け針 この針は堅い石になった体にも突き刺さり、その刺激で石化を解く。自分の造った彫刻に恋をしてしまった、芸術家マリオンがつくったのだが、彼の恋は実らなかった。
ルウの薬 ルウが調合した薬。昔、バルバラードでパラライズバットが大量発生したときに、ルウはこの薬で身体の麻痺した病人をなおしたといわれている。
緑の想い出草 名前はきれいなひびきだけど、ちゃんとした効き目のある薬。我を忘れてしまった人に使うと自分を取り戻すことができる。
ミント 強烈なミント。臭いがするだけで眠気など吹き飛んでしまう。夜間、見張りの兵士などに愛用される。
毒よけの実 体中に回った毒をのぞいてくれる木の実。山中で仕事をする木こりや猟師は常に持ち歩いている。
目の薬x 八つ目ウナギの抽出エキスでつくった盗賊御用達の薬。暗闇でも昼間とかわらず目が見えるようになる。
痛烈な針 神経を強く刺激する、ドラゴンフライの体液が塗ってある。この針でさされたら、どんなにおとなしくなっていても声をだしてしまう。副作用はないらしい。
攻撃瓶 とても辛く、若干アルコールも含んでいる。飲んだ者は頭に血がのぼり、一瞬だけこれまでの自分とは思えないほどの力が出せる。
心の種 脳の働きを活性化させ、精神力、集中力を高める効果がある。魔導士が複雑な呪文に挑戦する時などに服用する。
苦い葉 苦そうな強烈なにおいの先のとがった葉っぱ。けれど戦闘時には効果あり。
すばやさ瓶 五感の能力を一時的に高め、一瞬だけこれまでの自分とは思えないほど素早くなれる。
ラドの実 アルディアの開業医ラドがその効果を発見した小さな木の実。足どりが軽くなる。
痺れるりんご かの有名な毒りんご。これを食べてしまうと体中が痺れて動けなくなってしまう。
紫の想い出草 これを食べてしまうと、これまでの記憶が一気にあふれてきて混乱状態になってしまう。
眠り玉 不眠症の人に使われる、眠り草の花粉がたっぷり詰まっている。これをぶつけられると、どんなにパッチリ目を開いていても、眠くなってしまう。
すごいアイテム 何だかよくわからないけど、とにかくすごいらしい。
毒薬 暗殺者御用達の強い毒性の薬。これを飲んでしまうとどんどん体力が失われてゆく。
目つぶしの草 この草は、手でもむとあっけなくくずれ、ぱらぱらの破片になり風に乗って相手へと飛んで行く。毒性の強い草なので、破片が少しでも目に入ると目の前が真っ暗になってしまう。
黄色いこな この粉は吸い込むとのどにはりつき、しばらくの間なにもしゃべれなくなってしまう。こなは黄色いが赤い袋に入っている。
弱りの玉 中にはコショウが詰まっている。ぶつけた瞬間破裂するので、あてられた相手は攻撃やら防御どころじゃなくなってしまう。
一夜漬け クレニア地方特産の漬け物。ものすごい匂いと味で集中力を乱し、一瞬相手の魔力を下げる。
ねばねば スライムの巣で採取されるねばねばしたもの。これが足の裏に付いてしまうとなかなか思うように動けない。
ジャンプ針 この針でつぼをおすとそれまでよりも遠くへジャンプできるようになる。
レブの実x 復讐の木と呼ばれるレブの木の実。やられたことをやり返さずにはいられなくなる。昔、決闘を申し込むときにはこの実を相手に送ったという。
テムの草 玉遊びの達人テムの名前が付いた草。脳から神経、筋肉への命令の伝達を正確にし、物を投げれば百発百中。テムのように玉で自在に遊べるらしい。
黒いこな 石炭のように真っ黒なこな。このこなを仲間だと思って影が地面から離れたがらなくなる。
さわやか草 さわやかになるから戦闘向きではない。なんでも水に流してしまうさっぱりした性格になる。
ぬるぬる スライムの巣から採取される。ひじょうにぬるぬるしているので手が滑ってしまうだろう。
元気針 この針で刺されると、体中に力がみなぎってくる。拳闘士ガイソンは、この針で力をため続ける間殴られまくったが、そのあと一撃で相手をしとめた。


戻る