□□□    マニアックメモ    □□□

このページは掲示板で皆さまから教えていただいたものを主にしています。この場合、調査チームとして検証したものではありませんが信頼性の高い情報として掲載しました。お名前の入ってないものは調査チームの発言です。文中で「#番号」はギルド仕事の番号をあらわします。

デンジャードームギルド仕事物語シュウ関連ポコのラッパ
金を稼ぐアイテム無限増殖モンスターカード反撃論
属性防御の利用法パラメーター小ネタ最強武器を最短で入手する


【デンジャードーム】
登場する敵は当然ながら人間系のみ。でもアカデミー戦闘員はいない。(これも当然)
即死技を使うことがある忍者系は注意
カモはアプレンティス

【ギルド仕事物語】
ギルド仕事の中には同一の人物が登場して、一種の物語になっているものがある。
・ 「虹色の橋団」 → #12, #28, #44, #48, #65, #95
・ 「流れのショップ一家」 → #25, #36, #54, #63, #81,#91, #99
・ 「スパイシー」 → #10, #31,#37, #68,#78, #93
・ 「ハンター アルバー」 → #14, #24, #31, #34, #35, #55, #59, #94
・ 「画家 ガース」 → #09, #13, #18, #75

【シュウ関連】
・ #39巨大戦艦で、どんなに弱くても「すごい使い手だった…。」とシェリルに言ってもらえる。
・ #74の成功ではシュウがあんなにほめてくれたのに、#79を失敗するとケチョンケチョン。
・ シュウの登場するギルド仕事はたくさんあるが、ある条件でしか登場しないものを幾つか。
#30「モンスター大量発生?!」
 戦闘に負けると現れる。
#32「闇市で合成アイテムを売り出したい」
 戦闘に負けると現れる。
#47「犯人はこの中にいる!」
 容疑者を一階に呼んで館長に話しかけ「犯人はこの中にいません」を選択。次に「犯人はシュウです」を選択し続けると現れる。(館長に話し掛ければ何度でも)
 この仕事ではルッツとシェリルのかけ合い、容疑者それぞれの持つ秘密など、館長に話しかけるとあらわれる選択肢によって面白い展開が見られる。
#79「恐怖! ヘモジーたちの村」
 失敗したり戦闘に負けるとシュウが現れる。

【ポコのラッパ】
#06でポコと別れるときにラッパでHPの最大値を5上げてくれる。生命の木の実よりは少ないけど、この時点では嬉しい。

【金を稼ぐ】
「かがやくよろい」で、ぼろ儲けは楽なのですが、Disc2の後半でないと材料が2種類同時に売られてないので、面倒です。
そこで・・・
  1. Disc1 南北スラートにいるときは、白くかがやく原石(1200)+反発の木の実(50) → マグネティックベルト(売値3000)がお勧め。1個あたりの儲けは1750と少ないが、1度に99個作れば1回で17万以上稼げる・・・
    なお闇市の火・水のフラグメントは、Disc2になると非売品なので、99個買い占めるといいかも。
  2. Disc1 (ジハータ以降)〜Disc2(前半)
    プラチナサリッサ(980)+痛烈な針(50)+ルウの薬(50) → カーディッシュのやり(売値7650)
    1個あたりの儲けは6570。
  3. Disc2 の後半は、なんといっても「プラチナメイル(2250)」+「白くかがやく原石(1200)」で「かがやくよろい(60000)」大量合成です。
(ドラゴンゾンビ)

【アイテム無限増殖】
手配モンスターは盗んだ後に退却してもその後同じアイテムを所持して現れるため、完全にカモネギ状態になります。
なかでもエテル島キスカ湿原のウィルスポイル(手配No12)の「みなぎる果実」はお勧めです。

【モンスターカード】
通常、同種のカードは5枚以上取れませんが、野性ヘモジーのカードは5枚以上入手可能です。
#20で、リンさんがクリムゾンロックのカードと交換で野性ヘモジーのカードをくれますが、実はヒエンのカードを手に入れた後でも彼女は交換に応じてくれます!。(Disk1で)
ヒエンのカードの入手にかかわらず、プレイヤーの手持ちカードに野性ヘモジーカードがない限りは(協会に預けている分はチェックされない)交換してくれるのです。
したがって、ヒエンのカードを発動する前に、クリムゾンロック狩りを行い、次々と野性ヘモジーカードに変えていけば、上限の5枚を突破できます。ただし、あまり使い物になるカードではありません。
(ドラゴンゾンビ)

ヂークベックのカードは、ギルドNo.98の終了と同時に強制的に入手しますが、このときモンスターカードを5枚持っていると、カードはもらえません。しかし、そのままストーリィを続けて空中城に行けば流れのショップのルミナから貰えます。
(「なにかしたい?」と聞かれて「いいえ」または「何も用はない」を選ぶと貰える。このときもカードを5枚持っていると・・・)
(南部)

【反撃論】
アーク3の反撃は、武器が、剣・大剣・杖の場合におこります。この3種の装備が可能のキャラが、反撃します。
ゆえに、マーシア、ヴェルハルトは常に反撃条件を満たしますが、アレクは、上記3種以外の装備の場合反撃しません。
なお、エルク、トッシュ、アンリエッタは装備が「剣」扱いなので反撃し、シュウは「銃」ですから反撃しません。
さてもう1つの反撃条件は、「自分が敵よりもSPDが高い」ことです。Lvによってきまっているわけではありません。
したがって、自分が敵より遅いと、先制攻撃をされて反撃できず、逆に自分が攻撃すると、敵に反撃されて結果つらい戦いになります。対応策としては、SPD増加値の高い装備を身につけることでいくらか対抗できます。大剣のアベンジャーは攻撃力、SPD増加値ともに高いので利用してはどうでしょう。
(ドラゴンゾンビ)

なお、反撃では経験値が入りません。

【属性防御の利用法】
アレクが敵の特殊能力を受けたのにダメージを一切受けないことがある理由。
アーク3では属性効果がアーク2と比べて格段に高いのですが、まず言葉の定義から
 半減 受けるダメージを半分にする
 無効 受けるダメージを「1」にする
 吸収 受けるダメージ分回復する
さて、では無効と半減の効果が組み合わされるとどうなるか。
「1ダメージ→半減より0.5→0(端数切捨て)」
0ダメージのときは、特殊能力攻撃をされてもキャラは涼しい顔をしてますし、直接攻撃されても確実にかわします。
具体的に私がよく使うのは、「各種属性のヤリ、ローブ、魔除け及びフォースアミュレット」を装備した状態で「マジックシールドをかける」です。
なお、通常モンスターの7割近くが属性を有しているため、通常打撃攻撃にも有効です。カード集めがとても大変な「甲殻虫」ですらこの戦法を用いると、一切のダメージを受け付けず「カーディッシュ」に専念できます。無効装備の早期入手がアーク3の攻略難度を左右するとも言えるでしょう。
(ドラゴンゾンビ)

【パラメーター】
 ・ 各パラメータの最大値
能力値の最大値は基本的にHP、MPが999
LV、STR、DEF、MAG、SPDが99。MOVが7です。
レベルアップの際に特定の能力値がこれらの数値を超えて成長する事はありますが(詳しくは後述)、基本的にはこの数値が最大値です。また、ステータスアップアイテムを使った場合はこの数値までしか上がる事はありません。

そして、レベルアップをした際に特定の能力値が最大値を越えて上昇する事(以下、最大値突破)についてですが。どの能力値が最大値突破するかは、レベルアップの方法によって変わります。
まずレベルアップの方法は、(1)戦闘中に経験値をためてレベルアップ、(2)戦闘中にみなぎる果実を使う、(3)移動中にみなぎる果実を使う、の3つの方法があります。
1と2の場合はSPDが、3の場合はHP、MPが最大値突破します。つまり、戦闘中にレベルアップさせるとSPDが99を超えて、移動中にレベルアップさせるとHPとMPが999を超えて最大値突破するという事です。
(ちなみに、ゲーム序盤でのポコの演奏でも最大HPが5ポイント上昇しますが、これでも最大値突破が可能です)

ただし、最大値突破させた能力値は、最大値突破させた以外の方法でレベルアップさせる事で最大値に戻ってしまいます。つまり、戦闘中にレベルアップさせてSPDを100以上に上げても、移動中にみなぎる果実を使うと強制的に99になります。もちろんその逆でHP、MPも同じです。また同様にステータスアップアイテムを使うと、強制的に最大値まで下げられるので注意です。

ちなみに、最大値突破させた後どこまで能力値が上がるかですが、SPDは127です。どんなに戦闘中にレベルアップさせてもこれ以上は上がりません。
HPとMPについてですが、これはまだわかりません。参考までにMPは1300以上上がりました。ここからはあくまで推測ですが、HPとMPはほぼ無限に上がるのではないでしょうか。

以上の事から、キャラの能力値を出来るだけ高くしたいのであれば、ステータスアップアイテムはLV99になった後で使うのではなく、できれば早めに使っておき、最大値突破させたい能力値が最大値になったら上げたい能力値に合わせた方法でレベルアップをすると良いと思います。
また、レベルアップ時の上昇値はランダム要素があります。レベルアップ直前にセーブしておき、能力値の上昇が悪かったらロード、とすれば通常プレイするよりも高い能力値が得られます。最大値突破の方法と併用すればより高く能力値を上げらるでしょう。
(参考までに、これらの方法を併用した結果、LV30のアレクでSPDを限界値の127まで上げることが出来ました。ここまでする必要は全くありませんが、あくまでやり方次第ではこういう事も出来るということで・・)

最後に念のため記述しておきますと、これらの結果は全て初回版で試したものです。THE BESTやPS One Booksでは、もしかしたら変わっているかもしれませんのでご了承ください。
(あさ)

 ・ キャラクターの能力値と装備品の能力値を合わせた数値
たとえば攻撃力は
各キャラのステータス値(ここでは装備なしでのATT)  最大99
装備品での加算値(武器・および防具・アクセサリの付加値)最大63
装備品での補正値が63なのは、2^6−1 ということで・・・
結局通常時の最大値は162ということになります。
ちなみに防具でATTが増えるのは戦闘服(+2)(ルッツ、テオ、シェリルが装備可能)、アクセサリではマッスルリング、戦士の腕輪がそれぞれ+10より、武器以外でのATT加算値は+20(+22)ということになります。
よってATT43(上の3人は41)以上の武器が装備できれば最大値にいきます。
裏を返せばルッツ、テオ、マーシア、アンリエッタではこの数字をたたき出すのは不可能。シェリルもラブ&ルナーに上記装備でギリギリ64で最大値63となります。
(あさ)(ドラゴンゾンビ)

【小ネタ】
まずDISK1タイトル画面でしばらく待ちます。しばらくするとオープニングのムービーのロードが始まるのでそのときにDISK2に入れ替えます。
するとDISK2のムービーすべてが見れるんです。まあ別に特に役にたたないんですけどね(笑)
(ゆうきーき)

ラスボスが復活するムービーの時DISK1と入れ替えると大地の傷跡と飛炎のムービーが流れ、またラスボス戦闘前の画面にもどります。
このまま続けてるとDISK1なのにラスボスと戦えます。まったく意味はありませんが。
(リョウ)

Disk1には、オープニング、アレク過去、イベントムービー(船に乗る〜)
Disk2には、イベントムービー(浮上前空中城〜)、エンディング
という順番ではいっています。

上にあるように、オープニングが始まった直後にDisk2に入れ替えると、Disk2のイベントムービーの始めからはじまります。また、オープニングが、30秒進んでからDisk2に入れ替えると、Disk2のイベントムービー始めから30秒のところに飛びます。
ちなみにこのやり方でずーっとDisk2のまま見ていくと、エンディングの途中(シェリルのムービーらへん)で切れてしまいます。 逆にDisk1に入れ替えても同じように対応した秒数の位置からムービーが流れ続けます。
ただし、Disk1のムービーはオープニング、アレク過去のムービー。この2箇所で自動的にムービーが終了してしまいます。しかし、この2箇所の秒数の位置をDisk2の状態で過ぎればDisk1のイベントムービーもずーっと見ることができます。
Disk2のムービーで言うと、古の剣士直後の草が生い茂る所、聖柩が完成する所ぐらいがこれらの位置になります。
また、このやり方でDisk2のときにスタートを押しNewGameを押すと普通にゲームを始める事ができます。ただしアレク過去のムービーになるところが、古の剣士の直後のムービーから始まってしまいます。またこのままムービーを見続けるとエンディングの途中(シェリル直後のテオのところ)で切れます。 (闇黒の支配者ムービーで入れ替えると大地の傷跡のところになるというのも、おそらく秒数が対応していたところのムービーだったんでしょう)

ちなみにこの後Disk2のままですが普通と同じようにゲームができます。ちなみにこのときDisk2のデータを宿帳でロードしようとすると、Disk2が入っているにも関わらず、「Disk2を入れてください」と出ましたw
他のデータでもDiskの入れ替えをやってみましたが、ムービーのところが別のDiskのものが出てくるだけで、普通にゲームできました。(怖かったのでセーブはしませんでしたが、たぶん大丈夫かと・・・)ちなみに入れ替えのタイミングも普通の街中とか、イベント中でも大丈夫でした。

まとめとして
アーク3のムービーは秒数に対応していて、違うDISKに入れ替えた場合、本来再生されるはずのムービーの秒数の位置のムービーが流れる。
また、ISKによる違いは入っているムービーだけで、イベントとかはどちらのDISKでもできるのではないでしょうか。

※「この2箇所」というのは、オープニングと、アレク過去の二つのムービーの終わるところです。
(氷塩樹)

【最強武器を最短で入手する方法】
ルッツ:「盗賊のダガー」
クリスタルナイフ:デンジャードームにて入手。
白くかがやく原石:滝の洞窟にて入手。
パロの実:滝の洞窟にて入手。
最短入手のタイミング:「デンジャードーム使用可能直後」

テオ:「ノルのヤリ」
プラチナサリッサ:デンジャードームにて入手。
痛烈な針:各地ショップにて入手。
ルウの薬:各地ショップにて入手。
ネクタルの実:墜落跡の抜け道にて入手。
最短入手のタイミング:「ギルド仕事#32途中」

アレク:「マジックソード」
プラチナの剣:デンジャードームにて入手。
軽い金属:シスターリーザの牧場の納屋にて入手。
かたい金属:巨大戦艦にて入手。
魔法の葉:ベルニカ村の納屋にて入手。
最短入手のタイミング:「ギルド仕事#39途中」
(#27『貴重な合成用アイテムの入手』でかたい金属をエルナンに渡さなければもっと早くできる)
  ※調査者掲示板のかるさんの情報

シェリル:「ラブ&ルナー」
アサルトマシンガン:ルーサのショップにて入手。
軽い金属:墜落跡の抜け道、巨大戦艦にて入手。(2つ
強力火薬:秘密支部、カリオテ洞窟にて入手。(3つ
謎の鉱石:カリオテ洞窟にて入手。
最短入手のタイミング: 「ギルド仕事#69の途中」

ヴェルハルト:「ライフスティーラー」
クリスタルの剣:フェラトゥの町のショップにて入手。(6つ。
各種フラグメント:
火・水:闇市にて入手。(〜ジハータ)
風・地:闇市で入手(フェラトゥ〜聖櫃完成) 光・闇:南北スラートのショップにて入手。(ギルド仕事#27を成功させる)
最短入手のタイミング:「ギルド仕事#69の途中」

マーシア:「強力なつえ」
プラチナロッド:デンジャードームにて入手。(2つ。
白くかがやく原石:滝の洞窟にて入手。
テムの根:闇市で入手(フェラトゥ〜聖櫃完成) 魔力の実:ベルニカ村の納屋と巨大戦艦にて入手。(2つ。
知識の石版:フェラトゥ支部、または闇市(〜聖櫃完成)にて入手。
最短入手のタイミング:「ギルド仕事#69の途中」

順番としては「ルッツ・テオ・アレク・シェリル・ヴェルハルト・マーシア」になります。

※注意
これは「最短」なので、これで入手するのはかなり厳しいです。
手配モンスターもう退治しちゃったよ!という方は素直に闇市を利用しましょう。

(エルリーク)


※「ちょこと遊ぼ」を利用すればさらに早く入手できるものもあります。
※詳しくは調査者掲示板の「アーク3 マニアックデータの【最強武器を最短で〜】の部分」をご覧ください。


戻る