| 序章 乙女の決意 |
| 手に入る物 |
誰(どこ)から |
場所 |
備考 |
| リベール王国地図 |
エステルの持ち物 |
ゲーム開始時 |
|
| 1000ミラ |
エステルのリュック |
ル=ロックル |
|
| 準遊撃士の紋章 |
エステルのリュック |
ル=ロックル |
|
| 正遊撃士の紋章 |
エステルのリュック |
ル=ロックル |
|
| ヨシュアのハーモニカ |
エステルのリュック |
ル=ロックル |
|
| 準遊撃士手帳 |
エステルのリュック |
ル=ロックル |
|
| ル=ロックルの地図 |
エステルのリュック |
ル=ロックル |
|
| 新型戦術オーブメント |
クルツから |
ル=ロックル |
|
| セピス(地水風幻20個ずつ、火50、時100) |
クルツから |
ル=ロックル |
|
| ブレイサー手帳 |
クルツ |
ル=ロックル |
|
| 土壇場マペット |
クルツ |
ル=ロックル |
前作コンバートの条件による |
| グローブギア |
クルツ |
ル=ロックル |
前作コンバートの条件による |
| アセラスの薬 |
クルツ |
ル=ロックル |
前作コンバートの条件による |
| 幸運 |
クルツ |
ル=ロックル |
前作コンバートの条件による |
| 挽きたて小麦粉10 |
フィリス管理人 |
ル=ロックル |
|
| ほっくりポテト10 |
フィリス管理人 |
ル=ロックル |
|
| しゃっきり玉ネギ10 |
フィリス管理人 |
ル=ロックル |
|
| メイプルシュガー10 |
フィリス管理人 |
ル=ロックル |
|
| フレッシュハーブ10 |
フィリス管理人 |
ル=ロックル |
|
| ロイヤルリーフ10 |
フィリス管理人 |
ル=ロックル |
|
| 魔獣のゼラチン2 |
フィリス管理人 |
ル=ロックル |
|
| レシピ手帳 |
フィリス管理人 |
ル=ロックル |
|
| 天眼 |
クルツ |
バルスタール水道 |
「総合強化訓練」でのクルツとの戦闘 |
| ティアラの薬5個 |
テント |
サントクロワの森 |
|
| EPチャージ1 2個 |
テント |
サントクロワの森 |
|
| 第1章 忍び寄る影 |
| 手に入る物 |
誰(どこ)から |
場所 |
備考 |
| 乗車券2枚 |
サーシャ |
グランセル空港待合所 |
ルーアン行き飛行船リンデ号 |
| つり手帳 |
ロイド |
飛行船リンデ号客室 |
|
| プログレロッド |
ロイド |
飛行船リンデ号客室 |
|
| シルバーチェイン |
ジャン |
遊撃士協会 |
遊撃士G+級のボーナス |
| 吸収 |
ジャン |
遊撃士協会 |
遊撃士F級のボーナス |
| オーバルカメラ |
サンテ |
ホテル・ブランシェ客室 |
「《紺碧の塔》の写真撮影」で |
| イソメ5個 |
ロイド |
ルーアンの港湾地区 |
|
| 回避2 |
ナイトアンモ |
メーヴェ海道 |
魔獣が落とす |
| イソメ5個、コエビ5個 |
フォクト老人 |
バレンヌ灯台 |
|
| EP2 |
ジャバ |
マノリア間道 |
魔獣が落とす |
| ムーングラス |
サンテ |
ルーアン |
「紺碧の塔の写真撮影」のボーナス |
| 魔獣の羽20個 |
オーヴィッド |
マノリア村 |
「来たれ食材ハンター」のボーナス |
| 裏門の鍵 |
ハンス |
王立学園 |
「白い影の調査中」 |
| 古びた鍵 |
庭園のプランター |
学園旧校舎 |
「白い影の調査中」 |
| 耀脈 |
ジャン |
遊撃士協会 |
遊撃士F+級のボーナス |
| 第2章 荒ぶる大地 |
| 手に入る物 |
誰(どこ)から |
場所 |
備考 |
| 1000ミラ |
ラクシュ |
カジノバー |
「凄腕ギャンブラー急募」 |
| 賭博師ジャック3巻 |
オリビエ |
ツァイスへ行くときの飛行船セシリア号 |
|
| トマトリオサンド |
居酒屋《フォーゲル》主人 |
ツァイス |
前作でにがトマトのクエストを成功していること |
| 零式導力銃α |
カルノー |
ツァイス中央工房3F工作室 |
「新型導力銃のテスト」を受ける |
| 闘魂ハチマキ |
シード中佐 |
レイストン要塞 |
「特別訓練への参加要請」を終わって |
| 合金探知機 |
エイリク |
ツァイス中央工房1F |
「部品探知」を受ける |
| 命中3 |
カルノー |
ツァイス中央工房3F工作室 |
「新型導力銃のテスト」のボーナス |
| サプライズベル |
エイリク |
ツァイス中央工房1F |
「部品探知」のボーナス |
| 石化の刃 |
キリカ |
遊撃士協会 |
遊撃士E級のボーナス |
| 木戸の鍵 |
マオ婆さん |
エルモ村 |
|
| HP3 |
オウサマペングー |
鍾乳洞 |
魔獣が落とす |
| 銀露の宝珠 |
海賊シルマーの宝箱 |
鍾乳洞 |
「宿泊客の捜査」途中 |
| 混沌の刃 |
デヴァインペングー |
鍾乳洞 |
「宿泊客の捜査」で魔獣が落とす |
| 陰陽 |
ジミー |
遊撃士協会ツァイス支部 |
「宿泊客の捜査」終了後(前作でジミーの依頼をボーナス付で成功していること) |
| 機功 |
キリカ |
遊撃士協会 |
遊撃士E+級のボーナス |
| 第3章 狂ったお茶会 |
| 手に入る物 |
誰(どこ)から |
場所 |
備考 |
| 竹竿 |
ノーチェ |
王都、北街区の民家2F |
|
| 賭博師ジャック4巻 |
ネイザン |
エレボニア大使館図書室 |
|
| アルセイユの写真 |
宝箱 |
グランアリーナ |
「消えた展示物」 |
| 陽炎 |
エルナン |
遊撃士協会 |
遊撃士D級のボーナス |
| 第4章 夢魔の標的 |
| 手に入る物 |
誰(どこ)から |
場所 |
備考 |
| 山猫号の起動キー |
隊長 |
旧空賊砦 |
|
| ビターショコラ |
リノン総合商店 |
ロレント |
ブライト家に泊まった明くる日、遊撃士協会に行く前 |
| マスタービーンズ |
イーダ |
ロレントの《ホテル・ロレント》 |
「迷い猫の捜索」終了時、前作で仕事を成功している場合 |
| 物置部屋の鍵 |
戸棚 |
ブライト家 |
「『黒衣の女性』の追跡」 |
| ハーモニカ |
箱 |
ブライト家 |
「『黒衣の女性』の追跡」 |
| 一番搾り薬草茶 |
ハンナ |
バーゼル農園 |
第5章に入ってから |
| 死の刃1 |
アイナ |
遊撃士協会 |
遊撃士D+級のボーナス |
| 錆びた鍵 |
《怪盗紳士》ブルブラン |
ロレントの武器屋裏 |
「鉱山の委任状」 |
| 鉱山の委任状 |
戸棚 |
ロレント地下水路の奥 |
「鉱山の委任状」 |
| 白金の指輪 |
カラス |
翡翠の塔屋上 |
「空に消えた婚約指輪」 |
| 剛竿トライデント |
ペシュール |
グリューネ門 |
「釣り場探訪」のボーナス |
| 第5章 守るべきもの |
| 手に入る物 |
誰(どこ)から |
場所 |
備考 |
| ゼラムパウダー |
スペンス老人 |
ボースマーケット |
前作で依頼されたクエストを成功していること |
| 賭博師ジャック7巻 |
兵士マイキー |
クローネ峠・関所 |
|
| トルネードファン |
レイナ |
ボースのレストラン |
「消えたお嬢様」を成功して |
| 釣竿「アクアマスター」 |
ルグラン老人 |
遊撃士協会 |
遊撃士C級のボーナス |
| 宝剣付双翼馬大授賞 |
聖典 |
ボース七耀協会2F |
「帝国大使の依頼」を成功 |
| 鉄騎功労賞 |
ダヴィル大使 |
ボースのホテル |
「帝国大使の依頼」を成功 |
| 金耀石の結晶 |
《古代竜》レグナート |
古竜の住み処 |
「古代竜の追跡」 |
| 宿泊チケット |
ルグラン老人 |
遊撃士協会ボース支部 |
「古代竜の追跡」後 |
| レーニの写真 |
コルナ |
ボースの居酒屋 |
「遠い日の記憶」 |
| グラールロケット |
ルグラン老人 |
遊撃士協会 |
遊撃士C+級のボーナス |
| レイクロードU世 |
セシル婆さん |
ボース南街区の民家 |
川蝉亭に行き、釣り好きのクワノ爺さんと話してからボースに戻ると貰える |
| 特級釣師認定証 |
ロイド |
ヴァレリア湖畔 |
ヴァレリア湖のヌシを釣ると貰える |
| 第6章 絆の在り処 |
| 手に入る物 |
誰(どこ)から |
場所 |
備考 |
| 賭博師ジャック8巻 |
ルゥイ |
ラヴェンヌ村 |
6章になってから |
| 賭博師ジャック9巻 |
カルコス |
ハーケン門 |
6章になってから |
| 赤のカード |
端末 |
湖畔の研究所1F |
|
| 緑のカード |
端末 |
湖畔の研究所2F |
|
| 蒼のカード |
端末 |
湖畔の研究所3F |
|
| 闘魂ベルト |
遊撃士協会 |
? |
遊撃士B級のボーナス |
| 第7章 四輪の塔 |
| 手に入る物 |
誰(どこ)から |
場所 |
備考 |
| データクリスタル0 |
端末 |
翡翠の塔 異空間・4 |
|
| データクリスタル1 |
端末 |
翡翠の塔 異空間・4 |
|
| データクリスタル2 |
端末 |
翡翠の塔 異空間・4 |
|
| データクリスタル3 |
端末 |
翡翠の塔 異空間・4 |
|
| データクリスタル4 |
端末 |
紅蓮の塔 異空間・3 |
|
| データクリスタル5 |
端末 |
紅蓮の塔 異空間・3 |
|
| データクリスタル6 |
端末 |
紅蓮の塔 異空間・3 |
|
| データクリスタル7 |
端末 |
紅蓮の塔 異空間・3 |
|
| 賭博師ジャック10巻 |
アントワーヌ |
アルセイユ甲板 |
紅蓮の塔クリア後(クローゼが居ること) |
| データクリスタル8 |
端末 |
紺碧の塔 異空間・2 |
|
| データクリスタル9 |
端末 |
紺碧の塔 異空間・3 |
|
| データクリスタル10 |
端末 |
紺碧の塔 異空間・4 |
|
| データクリスタル11 |
端末 |
紺碧の塔 異空間・5 |
|
| データクリスタル12 |
端末 |
琥珀の塔 異空間・5 |
|
| データクリスタル13 |
端末 |
琥珀の塔 異空間・5 |
|
| データクリスタル14 |
端末 |
琥珀の塔 異空間・5 |
|
| データクリスタル15 |
端末 |
琥珀の塔 異空間・5 |
|
| 第8章 混迷の大地 |
| 手に入る物 |
誰(どこ)から |
場所 |
備考 |
| 零力場発生器 |
ラッセル博士 |
遊撃士協会ボース支部 |
|
| とれたて卵 |
ニワトリ |
マーシア孤児院、ヴォルフ砦、バーゼル農園、ラヴェンヌ村 |
|
| 封魔の理 |
レッドファング |
クローネ峠 |
手配魔獣が落とす |
| オーロラ不思議玉 |
レイ |
クローネ峠・関所 |
第8章になった直後 |
| 必殺の理 |
ドゥームS−A |
アンセル新道 |
手配魔獣が落とす |
| 琥耀珠 |
ヒュドラアーマー |
マルガ鉱山 |
「鉱夫たちの救出」で魔獣が落とす |
| 混沌の理 |
デビルズスピア |
ミルヒ街道 |
手配魔獣が落とす |
| 石化の理 |
ヴァンガード |
エリーズ街道 |
手配魔獣が落とす |
| 死の理 |
エビルストリーム |
王都地下水路・西区画 |
手配魔獣が落とす |
| 封技の理 |
ビッグカクタス |
エルベ周遊道 |
手配魔獣が落とす |
| 闇の理 |
ブレードクーガー |
リッター街道 |
手配魔獣が落とす |
| ストレガーB1 |
キリカ |
遊撃士協会 |
遊撃士B+級のボーナス |
| 毒の理 |
アビスワーム |
トラット平原道 |
手配魔獣が落とす |
| デヴァインクロス |
デヴァインペングー |
カルディア隧道の枝道 |
魔獣が落とす |
| ポンプ小屋の鍵 |
マオ婆さん |
エルモ村 |
「エルモ温泉の復旧」 |
| 内燃機関 |
ホフマン大尉 |
トラット平原道 |
「エルモ温泉の復旧」 |
| 工房長の紹介状 |
マードック工房長 |
ツァイス中央工房地下室 |
「エルモ温泉の復旧」 |
| ガソリンタンク3つ |
ハーグ |
ルーアンの港湾地区 |
「エルモ温泉の復旧」 |
| 最終濃縮薬草茶4つ |
マオ婆さん |
エルモ村 |
「エルモ温泉の復旧」 |
| 凍結の理 |
エボニースケイル |
紺碧の塔の前 |
手配魔獣が落とす |
| シールドオーブ |
次元蟲 |
琥珀の塔屋上 |
魔獣が落とす |
| パワーオーブ |
次元蟲 |
紅蓮の塔屋上 |
魔獣が落とす |
| ソウルオーブ |
次元蟲 |
翡翠の塔屋上 |
魔獣が落とす |
| マインドオーブ |
次元蟲 |
紺碧の塔屋上 |
魔獣が落とす |
| 睡眠の理 |
バランシングクラウン |
メーヴェ海道 |
手配魔獣が落とす |
| 人質リスト |
ジルとハンス |
ジェニス王立学園 |
「王立学園占拠事件」 |
| マイティエッセンス4つ |
デボラ |
ジェニス王立学園 |
「王立学園占拠事件」 |
| ゼラムパウダー |
エルナン |
王都南街区 |
王都が襲撃されたとき |
| オーラガード |
遊撃士協会 |
王都 |
遊撃士A級のボーナス |
| ゼムリアストーン |
バラル |
遊撃士協会グランセル支部 |
賭博師ジャック全巻と交換 |
| 終章 空の軌跡 |
| 手に入る物 |
誰(どこ)から |
場所 |
備考 |
| データクリスタルZ |
手荷物の受け取り端末 |
居住区画《クレイドル》 |
ゼムリアストーンが必要 |
| 麒麟具または鳳凰剣(鳳・凰) |
ラッセル博士 |
アルセイユ |
ゼムリアストーンとデータクリスタルZが必要 |
| オリジナル・ゴスペル |
端末 |
居住区画《クレイドル》 |
クローゼが操作する |