過去ログ [ 0002 ]
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 |
LizGoban アップデート
LizGoban 0.7.0がリリースされました。
https://github.com/kaorahi/lizgoban/releases/tag/v0.7.0
v0.7.0pre4までに試験的に取り入られてきた機能が確定され、v0.7.0正式版となりました。
詳細はリリースページをご覧ください。
導入方法はこちらも見てください。
https://www.h-eba.com/Lizzie/soft.html#gk16
https://github.com/kaorahi/lizgoban/releases/tag/v0.7.0
v0.7.0pre4までに試験的に取り入られてきた機能が確定され、v0.7.0正式版となりました。
詳細はリリースページをご覧ください。
導入方法はこちらも見てください。
https://www.h-eba.com/Lizzie/soft.html#gk16


Lizzieyzy日本語版アップデート
Lizzieyzy日本語版4がリリースされました。
https://github.com/hope366/lizzieyzy/releases/tag/2.5.0-jp
公式版の最新バージョン2.5.0以降のマイナーな修正、及び日本語表記の細かい変更(約90箇所)が加えられています。
その他詳細はリリースページをご覧ください。日本語です。
導入方法はこちらも見てください。
https://www.h-eba.com/Lizzie/soft.html#gk22
https://github.com/hope366/lizzieyzy/releases/tag/2.5.0-jp
公式版の最新バージョン2.5.0以降のマイナーな修正、及び日本語表記の細かい変更(約90箇所)が加えられています。
その他詳細はリリースページをご覧ください。日本語です。
導入方法はこちらも見てください。
https://www.h-eba.com/Lizzie/soft.html#gk22


Re: Lizzieyzy日本語版日本語版4を使用する基本的な利点は以下のとおりです。
・既にデフォルトのエンジンがセットされている状態になっているので、初期設定をする必要がない。
・エンジン設定や対局設定等のコミが全て7.5目から6.5目になっている。
・日本ルールに設定されているので、設定ファイルを開いてルールを変更する手間が省ける。
・CPU版のエンジンで分析を実行した時に、CPU使用率が高くなりすぎないように調整されている。江場
2022/05/21(Sat) 20:20 No.1324
超絶危険な場所にある寺院
よくこんな高いところに造ったものですね
観光地になっているところもありますが、いくら絶景でも行く気にはなりません(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=egbeKbBE22s
観光地になっているところもありますが、いくら絶景でも行く気にはなりません(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=egbeKbBE22s


プロ野球へのIT技術導入
ロッテの佐々木朗希投手がストライク・ボールの判定に不満を示したとして、白井審判がマウンドに詰め寄るという事件以来、ロボット審判の導入が議論されるようになりました。
プロ野球での審判の判定は絶対とされていますが、画像を見ると素人が見ても疑問に思う判定がたまにあります。
人間だからミスがあるのは当然という意見、IT技術を使えばミスは無くなるという意見、さまざまです。
昨今、投球スピードが格段に上がっており、昔は珍しかった150Kmを超える球速の投手が現在はざらにいます。さらに佐々木朗希投手のように160Kmを超えるようになると、それを判定する審判の動体視力がついていけるのか心配になります。
やはり、使える範囲でのIT技術の導入はこれからのスポーツでは必須と思われます。
電子機器での“サイン交換”をMLBが容認
https://full-count.jp/2022/04/06/post1202659/
“ロボット審判”導入で何が起こる? 試験運用した米独立L社長が語る変化と課題
https://news.yahoo.co.jp/articles/aec328533b1542df0b8cf6a5019272ff3210c868
球審の技術向上システムがNPBに導入。ストライクゾーンはどう変わる?
https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53610
プロ野球での審判の判定は絶対とされていますが、画像を見ると素人が見ても疑問に思う判定がたまにあります。
人間だからミスがあるのは当然という意見、IT技術を使えばミスは無くなるという意見、さまざまです。
昨今、投球スピードが格段に上がっており、昔は珍しかった150Kmを超える球速の投手が現在はざらにいます。さらに佐々木朗希投手のように160Kmを超えるようになると、それを判定する審判の動体視力がついていけるのか心配になります。
やはり、使える範囲でのIT技術の導入はこれからのスポーツでは必須と思われます。
電子機器での“サイン交換”をMLBが容認
https://full-count.jp/2022/04/06/post1202659/
“ロボット審判”導入で何が起こる? 試験運用した米独立L社長が語る変化と課題
https://news.yahoo.co.jp/articles/aec328533b1542df0b8cf6a5019272ff3210c868
球審の技術向上システムがNPBに導入。ストライクゾーンはどう変わる?
https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53610


Megapackアップデート
メガパックv4.13.0 がリリースされました。
https://github.com/wonsiks/BadukMegapack
(変更点)
LizGoban v0.7.0-pre4 の適用
LizzieYzy-v2.5.0の適用
導入方法はこちらを参照して下さい。
https://www.h-eba.com/Lizzie/soft.html#gk1
https://github.com/wonsiks/BadukMegapack
(変更点)
LizGoban v0.7.0-pre4 の適用
LizzieYzy-v2.5.0の適用
導入方法はこちらを参照して下さい。
https://www.h-eba.com/Lizzie/soft.html#gk1


中国にはすごい場所がある
この高さ300~400mの狭い頂上によく家を建てたものです
https://www.youtube.com/watch?v=KvJEYCtHMpA
https://www.youtube.com/watch?v=KvJEYCtHMpA


LizzieYZY アップデート
LizzieYzy Version 2.5.0がリリースされました。
https://github.com/yzyray/lizzieyzy/releases/tag/2.5.0
(変更点)
詰碁を解くためのツールを追加
KataGo v1.11.0の新機能をサポート(候補手毎に推定値を表示)
ヘルプの概要にエンジン設定セクションを追加
その他不具合の修正
詳細はリリースページをご覧ください。
導入方法はこちら https://www.h-eba.com/Lizzie/soft.html#gk21
「LizzieYzyの使い方」はヘルプにあります。https://www.h-eba.com/Lizzie/LizzieYzy/manual.html
https://github.com/yzyray/lizzieyzy/releases/tag/2.5.0
(変更点)
詰碁を解くためのツールを追加
KataGo v1.11.0の新機能をサポート(候補手毎に推定値を表示)
ヘルプの概要にエンジン設定セクションを追加
その他不具合の修正
詳細はリリースページをご覧ください。
導入方法はこちら https://www.h-eba.com/Lizzie/soft.html#gk21
「LizzieYzyの使い方」はヘルプにあります。https://www.h-eba.com/Lizzie/LizzieYzy/manual.html


仮想通貨崩壊
4月には時価総額が5兆円を超え、仮想通貨全体のランキングでも10位に入っていたルナが一夜で価値ゼロになった。
「ステーブルコインUSTはなぜドル連動が崩壊したのか」
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2205/12/news166.html
「ステーブルコインUSTはなぜドル連動が崩壊したのか」
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2205/12/news166.html


patched Lizzieアップデート
patched-0.7.4_220510aがリリースされました。
https://github.com/kaorahi/lizzie/releases/tag/patched074_220510a
KataGo 1.11.0の適用 +15blocks network (kata1-b15c192-s1672)
自動分析に於ける不具合の修正
その他詳細はリリースページをご覧ください。
導入説明などはこちら
https://www.h-eba.com/Lizzie/soft.html#gk15
https://github.com/kaorahi/lizzie/releases/tag/patched074_220510a
KataGo 1.11.0の適用 +15blocks network (kata1-b15c192-s1672)
自動分析に於ける不具合の修正
その他詳細はリリースページをご覧ください。
導入説明などはこちら
https://www.h-eba.com/Lizzie/soft.html#gk15


「人類はもうすぐ滅亡する」
「人類はもうすぐ滅亡する」という説が波紋を呼んでいます。
https://tocana.jp/2021/12/post_226998_entry.html?msclkid=b8bbe6c9cf9711ecb72840e35d6f1ca4
今日の人類は遺伝的変異の幅がきわめて狭く、これは絶滅する種の特徴である。従って人口が最大になる21世紀年以降、人類の人口減少は急速に進むそうです。
https://tocana.jp/2021/12/post_226998_entry.html?msclkid=b8bbe6c9cf9711ecb72840e35d6f1ca4
今日の人類は遺伝的変異の幅がきわめて狭く、これは絶滅する種の特徴である。従って人口が最大になる21世紀年以降、人類の人口減少は急速に進むそうです。


Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 |