ポーランドのワルシャワで開催されるショパン国際ピアノコンクールは今年で第19回となりました。5年に1度の開催と16歳以上30歳以下の年齢制限により、この大会はピアニストにとって非常に価値の高いものになっています。 https://x.gd/2FkXK 前回の第18回は、反田恭平が2位、小林愛実が4位と活躍しました。今年はどんな結果となるのでしょぅか?
既に一次予選が始まっています。日本の参加者13人の演奏日時はこちら https://note.com/ptna_chopin/n/nea7744882726
一次予選の終わった日本のピアニスト4人の演奏です。 牛田智大 https://www.youtube.com/watch?v=DaY69MsHqj4 山縣美季 https://www.youtube.com/watch?v=VW6NdPRhBDs 山﨑亮汰 https://www.youtube.com/watch?v=NMKRpbaQLuU 桑原志織 https://www.youtube.com/watch?v=SPS49pGfcyk コンクールの演奏はデータベースから聴けるようになっています。 https://fchopin.net/chopin_competition2025/ |